カプチーノのDIY・フェンダーダクトカバー・貧乏ドレスアップに関するカスタム事例
2019年07月11日 21時53分
サイドマーカーをLEDにした際に外したフェンダーダクトカバー、ついでに加工してしまえ!!
…ということでアルミエキスパンドメタル貼りました。
紙粘土で型取ってエキスパンドメタルを切り取り、フェンダーダクトカバーはラッカーで塗装し直し、乾いてから接着剤で固定。。
いきなり完成図です笑
雑さ加減が目立つんで拡大はダメ、ゼッタイ
まぁ貧乏ドレスアップということで。。笑
2019年07月11日 21時53分
サイドマーカーをLEDにした際に外したフェンダーダクトカバー、ついでに加工してしまえ!!
…ということでアルミエキスパンドメタル貼りました。
紙粘土で型取ってエキスパンドメタルを切り取り、フェンダーダクトカバーはラッカーで塗装し直し、乾いてから接着剤で固定。。
いきなり完成図です笑
雑さ加減が目立つんで拡大はダメ、ゼッタイ
まぁ貧乏ドレスアップということで。。笑
月曜が始まる…今週も3連休…仕事入っとるがな😂社畜万歳🙌ミツカン車高上がったままなのか見た目わからん😅お尻🍑今週からまた寒くなるとか🥶日本海側はしばらく行...
今日は通院後、奥さんのキャンバスとプチツーリング。1kmくらい・・・先日キャンバスの屋根を撮りたくて撮影場所探して来たところです。外観がほぼまとまったカプ...
冬の晴れ間にドライブ。11月初めの子供とのドライブ以来ボディカバーを掛けていましたが、3ヶ月ぶりに始動。バッテリーはあがっていましたが、2時間くらい充電し...
皆さんこんばんは。いつも有難うございます🙇♂️カプリンです。本日は、しの部さんたちの秘密基地に伺いました。😃(長いです)目的は、こちら💁先日のミニサーキ...