ギャランVR-4の国際甘味研究会・ギャランvr-4・北海道に関するカスタム事例
2021年05月18日 22時41分
東京在住です。 湾岸沿い、渋谷、六本木、横浜辺りをちょいちょい走ってます。東京近郊の方宜しくお願いします。 青森魂🔥 ・HOKKAIDO BMW&MINI meeting代表 ・BRITISH TOURING CHIEF DIRECTOR ・GENROQ TOURING代表 ・国際甘味研究会 会長 ・北海道スノーボード協会 理事 競技部副部長
今更ながらのカミングアウト😗
実は2ヶ月前新しい中古車⁈が納車されてました。
ま、ゆーても日常使いマシンなんですが😗
わかりますかね?
三菱ギャランVR-4っちゅー車です。
今は無き三菱が誇るハイパワー4WDセダン
地味〜に見えてスペックはなんと280馬力!
正直速くてビックリマンチョコ(死語①💀)
しかも漢のマニュアル‼️
コレを革靴でヒール&トォーーーッ
ってしながら会社に行くと
少し早く着く訳です🤣
(写真はイメージです。や、12速も無いし)
駄菓子菓子‼︎ (死語②💀)
我々アラフィフ世代ですとこの前世代のVR-4の方がインパクトありましたね。
ラリー参戦してイケイケの黄金時代でしたね
して、こんなコラボモデルもありました。
『ギャランAMG』
1989年のバブル崩壊前夜に登場って感じですかね?
今となっては激レア車でしょう。
ホイールなんかモロベンツぽい🤪
ディッシュタイプってやつに激似
ススキノの南光園前に路駐してるベンツの装着率ナンバー1だった気がします😂
レアなのは次世代にも
スーパーVR-4
何がスーパーかは定かではないんですが、
見た目はなまらスーパーでしょう!
いいじゃない😍
超マブイ(死語💀③)
メーカーから出る車じゃ無いよな😅
日本はこんな車沢山つくってたんだよね〜
でも私のギャランのイメージって・・・
なんか小学校の先生が乗ってるイメージが強くて🤣
して今でも覚えているのがCMは高倉健さん!
イヤイヤ懐かしいわ😆
そんな素晴らしい車ですが
誰か欲しい方いれば売ります🤣🤣🤣
6万キロしか走ってないからなかなかレアかも。