ジムニーの補強バー追加・ジムニーJA11V・効果は不明に関するカスタム事例
2020年05月21日 18時29分
こんばんは。
先日物干し竿になり得る室内補強バーに追加で補強バーを。🤗
赤丸の縦バーです。
ちょっとわかりづらいですが、シートベルトのボルトと共締めで簡単取り付けです。✌️
ニセロールバー的な感じかな。🤣
2020年05月21日 18時29分
こんばんは。
先日物干し竿になり得る室内補強バーに追加で補強バーを。🤗
赤丸の縦バーです。
ちょっとわかりづらいですが、シートベルトのボルトと共締めで簡単取り付けです。✌️
ニセロールバー的な感じかな。🤣
マイホームタウンである広島県廿日市市にある林道のハシゴしてきました。ココは矢草林道というところで長く直線が続くところでパシャリ。廿日市は世界遺産の宮島あり...
以前の、、🫏牧場🏇にての写メだけども😅wやっぱ馬🐴とジムニー🚕💨はイイなぁ、、☺️…て、、思いながら…日々今は過ごしています♪😊
J-FORCE製JSJ-7ショート砲弾マフラー購入時に装備されていました。最初はアギトレーシングかと思っていたのですが、J-FORCE製JSJ-7のようで...
駅前にある駐車場🅿️に1日500円…だから🤭駅切符買って電車に乗る大道芸…🙄観てみたかったの金粉まみれの人…😅期待してたのと違う…🤥コレ見て帰りました😅
マフラー大百科。ジムニーは純正マフラーです。子供たちの習い事のお迎えで、出待ちをするのであえての純正です。以前、ピッカピカの純正マフラーがアップガレージに...