アクアの夏休みの思い出・台風10号・スーパームーン・台風10号接近中に関するカスタム事例
2024年08月29日 20時25分
すっぴん
台風10号がすぐ下の熊本まで
来ている8月29日
福岡は暴風、大雨、洪水、波浪警報の
親役満48,000点
世間では交通機関の運休、休業、自宅待機が多い中、1カ月前から決まっていた大事な商談があるため本日は出勤でした。
取引先近くの有料駐車場へ着き、車から降りると雨が強くなっており傘をさしても濡れる濡れる、、
そこで私は閃きました💡
ここまできたらわざとちょっと多めに濡れてやろうと、
ちょっと多めに濡れることで取引先からは、
「こんな嵐の中濡れながら頑張ってきたやつ」と
頑張ってる感、あなたのためにここまでやっているんだ感をだせるのです。
この「頑張ってる感」「やってる感」が商談を決める上でのスパイスになるのです🌶️
取引先につきインターホンをならすと
事務の方が迎えてくれました。
私「お世話になっております。〇〇さんとの商談で伺いました。」
事務さん「〇〇は本日来ておりません」
ふと何かを思い出したように〇〇さんに電話をかける私、
2コール目に相手が電話に出る、
〇〇さん「もしもし?まさかと思うけど会社に来てないよね?今日はオンライン商談よ」
※写真はいつかのやつです