カプチーノの夏至・水害に気をつけて・バンパー&エアロ補修・フォグランプLED化に関するカスタム事例
2023年06月28日 08時43分
17年カプチーノ に乗ってる40代です。 普段も通勤に使ってます🚗💨 休日は、Kawasakiニンジャ1000 でソロツーリングが多いです🏍💨 カプチーノ より、新しい軽四スポーツが欲しいと思ってますが、現代乗り換えたいと思う車種がないです💦 カプチーノ のリビルトエンジンが欲しいです✨
6月3日、大雨警報の中、由良から仕事帰り
国道や色んな帰り道通行止め中、海沿いを帰り山道で何度も瓦礫や石を車から降りてどけてバンパーを割らないように気を付けて帰って来たのにも関わらず、割れてボロボロになった😵
タイヤが半分以上浸かる水溜まりも通る事3回💦
フォグランプも右側球きれ😅
バンパーは、板金で綺麗に直ったけど、もう2回修理したのと、次割れたら修理できない😱らしい。廃盤で購入出来ないし、かといって先ず中古で売ってない😢
あんま好きじゃないけど、純正バンパー買おうかなあ🤔
フォグも、まあまあ古いピアのヤツ、イエローハットでメーカーに問い合わせてくれるみたいやけど、電球あるんやろか💦
#スズキ #ea11r #f6a #コージライツ #バンパーエアロ修正 #piaaフォグランプ
LEDのH3で、この中に収まる短い電球があれば今のハロゲンからかえたいです。ヘッドライトが、中華製HIDだけでは、40半ばには雨の夜は見えないです😅