ビートの若い頃選手権・RX-7・rx7・学生時代・もう一度乗りたいに関するカスタム事例
2021年10月05日 20時02分
懐かしい画像が出てきたので…。
学生時代、ありとあらゆる物を手放し無理して購入した車でした。
もう購入は無理でしょうが、一度でもいいからまたハンドルを握りたい。
車の楽しさと維持の大変さを思い知らせてくれた車です。
たまに、もし進学を諦めてrx7に乗り続けていたらどんな人生だったかと考える事もあります。
今ロードスターを運転してもそれなりに走れるのはrx7のおかげですね。
MAZDAの車をコントロールする楽しさは本当に凄いなと未だに思います。
しかし自分の実力ではサーキットでも性能を使いこなせない車でした。
なんやかんやで今はビートに乗ってます。
rx7の後だと正直運転の物足りなさはあります。
しかし、長く親しんだ車の安心感。
自分で整備する楽しさ。
サーキットでなくても精一杯走れる楽しさ。
オープンカーの解放感。
色々な楽しさを体感してます。
重ステでありながら軽快で確実なハンドリング性能。
どんな道でも法定速度内で充分満足できるエキゾーストサウンドとシフトフィーリング。
楽しむことに関しては最高の車だと思います。
愛媛のイベントにエントリーしましたので、見かけられましたら是非宜しくお願いします。