NISSAN GT-Rの松前城・重内神社・イカリカイ駐車公園・白神岬・青函トンネル記念館に関するカスタム事例
2020年10月07日 19時12分
ECR33スカイラインGTS25t→BNR34GT-R Vspec II→R35GT-R と、わかりやすいスカイライン・GT-R党です(日常用はZC32Sスイフトスポーツ→HA36Sアルトワークス)。 今だにBNR34GT-Rへの未練が消えていませんがR35ももちろん最高!過去はサーキット、今は主に狂ったように休日の早朝からドライブしています(笑)。趣味はギター、ベースなど楽器系。 みんカラもやっています。赤いクルマに反応しちゃいます😊赤&黒の組み合わせが大好物です♩
※過去最大級に長文の投稿です(笑)
今日は先月に続いて12月までに消化しなければならない有給の日でした。
昨日の天気予報では晴れだったので、ツーリング行く気満々だったのですが、朝起きたら晴れ、出かける準備しようと思ってたら雨、また晴れ、と、ドライブ行こうかどうか迷いましたが、函館市内は天気だったので出発することに!♩
今日は南方向・松前方面へ向かうことに。
メインは、CARTUNEのインプオーナー・マサマサさんが投稿で紹介していた知内町の重内(おもない)神社!
国道228号線を海を左手に見ながら南下すると、木古内町の海沿いに鳥居を発見。佐女川神社というそうです。
木古内町の伝統行事、寒中みそぎ祭り。
ストイックですねー💦
メインの目的である知内町の重内神社に近づくにつれ、雨が降ってきた☔️💦
重内神社に到着!
事前にマサマサさんの情報にて予習済み内容です↓(笑)
①ここの神社の本殿??は210段の階段を登ったところにあり、大パノラマが広がる絶景。
②脇にクルマで登れる道があるが、かなり狭く、チャレンジングな道である。
これがその車道ですね💦急勾配&狭い・・・。
この案内看板見た時点でGT-Rで登ることは諦めました(^_^;)💦
麓にある建物。立派です。
↑説明。
傘を差して、さあ!チャレンジです!😃
半分まで登りました。
これがその車道。
枯れ葉や葉っぱなどが落ちていて危険な香り・・・(^_^;)
頑張って210段、登りきりました!
おじさんはヘロヘロです🥴
振り返るとこんな感じ。
海まで一直線!
天気良かったらなぁ〜(涙)。
すぐ横に展望台があります。
ここも大パノラマなんですが、天気残念だな。
クルマでチャレンジする方の参考に(笑)。
一方通行なので、向かって右手から登り、手前が神社⛩です。
角度がキツい上に○の部分、アスファルトが剥げて段差あります!シャコタン注意!
2台は停めれるかな?
先程の段差を低所側から見た映像。
登り側からの動画を撮ってみたのでご参考ください(笑)。
歩いて下ってきました〜。
マサマサさんに教えて頂けなかったら絶対に知りえなかった場所でしたね〜。
天気良い時にまた来たいと思います。
マサマサさん、ありがとうございます!!🤗
国道に戻ってから松前方向に向かうのですが、寄り道して事前に予習していた場所へ。
未知の道シリーズです(笑)。
地名は『小谷石』。
この先はいずれ行き止まりとなります。
目的地は『イカリカイ駐車公園』。
頭の中に『イカ2貫』がリフレインします・・・。
イカリカイ
イカニカン
イカ2貫に見てきた・・・
眺望が良い場所ですね。
小規模であればキャンプもできるらしいです。
ここも、来ようと思わないと絶対に通過しない場所なのですが、個人的にこういう場所が好きですね♩
これがイカニカン・・・ではなく、イカリカイ岩だそうです。
この後、国道に戻り、さらに南下します。
道の駅・知内(しりうち)。
お尻さんのお家ですね(笑)。
何げに発見した『青函トンネル北の玄関口』の看板!
おお!そういえばこんなのあったなと!
これは寄ってみよう!
この櫓から北海道新幹線・函館方面から海底の下に潜り、青森県竜飛岬へ向かうところが見れるのです。
小さく写ってますが、ココが海底への入り口(本州から見たら北海道への入り口)ですね。
と、何気に見ていたら...
なんと!新幹線きました!!🚄💦
時間合わせたわけでもないのに偶然!
ミラクルです✨
とっさに動画を撮りました♩
ボクは鉄道関係の知識は全く無い、いわゆる鉄ちゃんではないのですが、流石にこの偶然はラッキーと思いました。
ホクホクしながら次の目的地へ南下します。
北海道の最南端、『白神岬』に到着〜。
北海道の最南端は、えりも岬だと勘違いされている方もいらっしゃいますが、ココが正真正銘、北海道の最南端となります。
ロケーションいいですね〜❤️
過去にここの道は通っているのですが、気が付かなくて素通りしちゃったので、今回やっと訪れることができました🤗
もうちょい進むとこんな展望台もありました。
みんな写真撮ってましたね。
寄り道しながらやっと松前町に到着。
『和風レストラン・浦里』さんで、お昼ごはん🍜
松前ラーメンをチョイス。
トンコツベースの海鮮系ラーメン!
ウニやエビ、アワビも入ってます❤️
御馳走さまでした🤗
松前城へ。
このソメイヨシノが北海道の桜前線上陸の基準木となっているとのこと。
散歩しながら良い場所発見!✨
松前神社⛩
最近神社ばっか行ってる気がします(^_^;)。
松前公園&松前城、やっぱりステキな場所でした!♩
道の駅『北前船 松前』へ。
松前船。
津軽海峡を一望できるテラス。
うっすらとですが、岩木山も見えました。
転勤で東北行ってた時期、BNR34でドライブ行ってたなー🤗💦
この後、来た道を函館方面に戻ります。寄り道予定で(笑)。
福島町にてこんなところ発見!
伊能忠敬公園!!マジか!(笑)
伊能忠敬の北海道測量開始地点は、ここ福島町吉岡だったんですね😃
偉大な方ですよね・・・✨
伊能さんと一緒にパチリ!📸
続いては道の駅横綱の里ふくしま。
ここ福島町は千代の山関とご存知・千代の富士関の故郷なのです。
道の駅の隣に記念館もあります。
以前入ったことあるので外観だけ〜。
お次はここ、青函トンネル記念館。
さっき新幹線が青函トンネルに飲み込まれていくところをみたので入っちゃいます(笑)。
カメラ撮影🆗ということで撮影。
トンネルボーリングマシン!ゴツい!!
こう言った記念館や博物館などでよく上映しているドキュメント映像、かなり長かったですが、全部見てしまいました(笑)。
トンネルを掘った技術者や作業員の方々には脱帽ですね!!💦
記念館を出てスマホナビを見ると、近くに『展望公園』とあったので訪れてみたのですが・・・
はい!登るのは諦めて引き返しました(^_^;)
函館までの帰りにまたトラピスト修道院に寄っちゃいました。
早朝トラピスばっかりだったので今日は夕方トラピスを(^_^;)
毎回同じようなアングル・構成しか思いつかないなぁ(^_^;)
今度こそ帰宅しまーす(笑)
距離リセット忘れてたのですが多分本日の走行距離は270kmくらい?
というわけで、今日も充実の有給消化(笑)でした🤗
お付き合い、ありがとうございました〜✨