ローレルのDIY・フロントハブアッセン交換・タイロッドエンドブーツ交換・スラハン買ったが使わず・300Nm締めれるトルクレンチ必要に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ローレルのDIY・フロントハブアッセン交換・タイロッドエンドブーツ交換・スラハン買ったが使わず・300Nm締めれるトルクレンチ必要に関するカスタム事例

ローレルのDIY・フロントハブアッセン交換・タイロッドエンドブーツ交換・スラハン買ったが使わず・300Nm締めれるトルクレンチ必要に関するカスタム事例

2021年12月14日 11時01分

なぎさんのプロフィール画像
なぎさん日産 ローレル

友達から譲り受けたローレルに乗ってます。カスタムは前オーナーがしたもので、私自身は補修とかしかしてません😅 たまにMT告知します。 みんカラやってます。 https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3131964/profile/

ローレルのDIY・フロントハブアッセン交換・タイロッドエンドブーツ交換・スラハン買ったが使わず・300Nm締めれるトルクレンチ必要に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ハブアッセン交換、DIYで挑戦してみました!
ジャッキアップ〜着地まで8時間…
頑張りましたが掛かり過ぎですね🥺

ローレルのDIY・フロントハブアッセン交換・タイロッドエンドブーツ交換・スラハン買ったが使わず・300Nm締めれるトルクレンチ必要に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ひとまずタイヤのチェックから。
アライメント取ってから真っ直ぐ走るようになって片減りもなく、右フロント○

ローレルのDIY・フロントハブアッセン交換・タイロッドエンドブーツ交換・スラハン買ったが使わず・300Nm締めれるトルクレンチ必要に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

左フロントも○
アライメントの効果はデカいのがよくわかる。
今までの画像だと片べりばかりだったので(笑)

ローレルのDIY・フロントハブアッセン交換・タイロッドエンドブーツ交換・スラハン買ったが使わず・300Nm締めれるトルクレンチ必要に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

サクッとキャリパーローター外してハブにアクセス。
錆…

ローレルのDIY・フロントハブアッセン交換・タイロッドエンドブーツ交換・スラハン買ったが使わず・300Nm締めれるトルクレンチ必要に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

再使用不可ってこゆ事なのね。
割りピンあるかと思ったけど無くて、その代わりにこうして押さえてある。
外すとき300Nmまで荷重掛けたけど外れず。
パイプで延長してしゃくったら緩んだので一安心╮( •́ω•̀)╭

ローレルのDIY・フロントハブアッセン交換・タイロッドエンドブーツ交換・スラハン買ったが使わず・300Nm締めれるトルクレンチ必要に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

右前の図。
なんか思たよりきれいなんですが🤔
ハブに関しては何も聞いてなかったし、部品も買ってるから変えてしまう。
やっちゃえNISSAN的な(笑)

ローレルのDIY・フロントハブアッセン交換・タイロッドエンドブーツ交換・スラハン買ったが使わず・300Nm締めれるトルクレンチ必要に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

あっさりスポっと抜けましたの図。
軸は1500番耐水ペーパーで掃除。
19.5万キロお疲れ様でした。

ローレルのDIY・フロントハブアッセン交換・タイロッドエンドブーツ交換・スラハン買ったが使わず・300Nm締めれるトルクレンチ必要に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

さすがにくたびれてるのが見て取れますねぇ。
これで異音とオサラバだっ

ローレルのDIY・フロントハブアッセン交換・タイロッドエンドブーツ交換・スラハン買ったが使わず・300Nm締めれるトルクレンチ必要に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

左前1式作業の図。
これで手順は把握できたから反対側へ。

ちなみにハブセンターナットの締め付けトルク、日産に電話して整備要領書確認で教えてもらいました!

フロント206~284Nm
リア206~274Nm

ディーラー整備士さんが締める時は230~240Nm辺りで締めてるとの事でした。
ローレル乗りのお役に立てば幸いです!

ローレルのDIY・フロントハブアッセン交換・タイロッドエンドブーツ交換・スラハン買ったが使わず・300Nm締めれるトルクレンチ必要に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

右前ハブアッセン。
外す時にベアリング分離🥺
パークリ吹いてグリグリ捻ってたら抜けてくれたから良かったわぁ。
これ外れんかったら悲惨やなと思って作業してたから😱

何故かこっちのがサビひどくてきれいにするのに手間かかった╮(*˘ーωー˘*)╭

ローレルのDIY・フロントハブアッセン交換・タイロッドエンドブーツ交換・スラハン買ったが使わず・300Nm締めれるトルクレンチ必要に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

そして、ハブアッセン作業終えてからついでだしタイロッドエンドブーツも交換へ。
タイロッド落ちてくれずナットシバいてなんとか外せました。
(10分位トンカンしてたかと😅)
ニ硫化モリブデングリス用意してたので塗りこんで新品ブーツ装着。

右前だけナットのねじ山逝ったからひとまずホイールナットで止めてます。
ナットだけ買ってきてつけ直さんと車検あかんよねコレ😱

昨日作業時は前後しただけなんで、ナット買いにいく時に試走兼ねてチェックしまーす。

ローレルのDIY・フロントハブアッセン交換・タイロッドエンドブーツ交換・スラハン買ったが使わず・300Nm締めれるトルクレンチ必要に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

ハブアッセン品番はこちら。
ちなみに発注時に聞いたら共通パーツって言ってたので前後同じ(FRなら)かも?
(車台番号と型式でオーダーしてます)

ローレルのDIY・フロントハブアッセン交換・タイロッドエンドブーツ交換・スラハン買ったが使わず・300Nm締めれるトルクレンチ必要に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

ハブセンターナットは32mmのソケットで回せます!
規定トルク占めるにはMAX300Nm締めれるトルクレンチ要りますよー。

日産 ローレル12,218件 のカスタム事例をチェックする

ローレルのカスタム事例

ローレル HC33

ローレル HC33

この間は芦屋のカフェまでぷらっと🍨そしてSSRのガシャ見つけたのでマークワン出るまでガチャガチャ運良く2回目で出ました✨400円は高いけど、こんだけの内容...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/02/18 21:24
ローレル GC35

ローレル GC35

おはようございます🛐昨日は相模湖の方へ行きました!イルミネーションが綺麗ではありましたが...ロープウェイや観覧車様々なものが強風の影響で止められておりま...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/02/18 11:50
ローレル HC35

ローレル HC35

ガレージが明るくなりました✨✨お亡くなりになったダンパーも復活✨✨ついでにキーシリンダーのイルミも変更✨

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/02/18 04:24
ローレル

ローレル

雑誌撮影会でした走ってますグラチャン⁉️ナンバーはガムテープ基本ロスマンズパイセンと本日は晴天なり昭和でしよお疲れっした!

  • thumb_up 66
  • comment 2
2025/02/17 21:21
ローレル C34型

ローレル C34型

  • thumb_up 94
  • comment 0
2025/02/17 10:58
ローレル

ローレル

CTの皆さんお疲れ様ッス😊とりあえずは一旦作業終わってローレル帰還して来た。MSDやら他作業やってとりあえずはいい感じにはなってきたけど、次は4000〜5...

  • thumb_up 98
  • comment 10
2025/02/16 23:41
ローレル HC33

ローレル HC33

指が内出血起こすまで磨いてみた

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/02/16 23:24
ローレル HC33

ローレル HC33

ご無沙汰してます🤣半年前の画像を引っ張り出してきての、お題に乗っかってみました。早く公認取って動かしたい

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/02/16 18:39

おすすめ記事