おん、たま。さんが投稿したプレサージュtu31・mc19・仕様変更中・マフラー屋さん・ブレーキキャリパー清掃に関するカスタム事例
2021年04月19日 20時59分
TU31乗り ~mc19OH中~(放置中) やりたいことを詰め込んでいるのんびり街乗り乃木仕様🚗 色々な思い出と共に最後まで走り抜けます📷💭 無言フォロー、いいねごめんなさい😇 QR25が元気に回り続けるその日までこまめに手入れして乗っていきます(*`・ω・)ゞ
皆さんこんばんは☽・:*
なんか毎週週末に投稿するスタイルが続いてましたが、昨日は夜どうしても見たいものがありそっちに集中してしまいました😆
今回はプレサージュの話だけでは無いのであえてタグは付けません。
とりあえず仕様変更のため、ジャッキアップしました。
すごく前になりますが、ブレーキキャリパーの固着により中古品を買い、オーバーホールしたものを改めて付けました!中古品だったので錆が出て触ると落ちるレベルで着いてました。私としたことがbeforeを撮るのを忘れました。これはafterです。全部は取りませんでした!というのも、後々塗装する予定です✨
仕様変更前最後の写真撮影もしてきました!この仕様、正直かなり人気だったので新しい仕様はどういう反応なのか🤔
仲間の郡山組に見せるまではCTには載せません!いわきにいる人はもうすれ違ってるのでバレてますけど🤪
ほんと落ち着いてカッコイイんですよ、純正ホイール😎
洗ってちゃんとしまっておくのでまた気分転換で履きます!
【ご報告】
そして、ご報告です。私の家にニューフェイス登場です!日産マーチnismo✨
父の足車です。おん、たま。も保険を払ったので乗れます😏
1.5L、NAの5MTです!正直、セカンドカーはこれくらいのサイズでこのくらいのパワーがちょうどいいです!
nismoなので、ドノーマルでも全然楽しいです!
そして早速弄り!音が物足りないという父にHKSのマフラーをオススメしました!
装着後です!触媒も小さくなり見た目も👍
音もアイドリングより走ってる時はかなりレーシーでカッコイイです😎
ただ、父いわく音が物足りないと…
それは間違えなくプレサージュのせい。
マフラーが好きになるとこうなるんです。プレサージュのです。純正はしまってあるのでないですが、左から純正OPフジツボ、TRUST、アペックスN1です。
あとHKSと柿本で全制覇です✨
プレサージュ用の部品置き場を作っているとこです(((o( ˙꒳˙ )o)))
こいつも放ったらかしにしてましたが、そろそろやっていきます!
そして久々に集まりました。というか今年初。あけましておめでとうございますm(_ _)m
仕様変更の姿をいわき組には見てもらいました。
プレサージュをどんな風に仕上げていくか、みんな協力的でホントありがたいです😭🥰
そんな最中、高校の友達から連絡が来て「タイヤ交換を教えて欲しい!」と。
写真を撮るのを忘れていましたが、自分でやるという意識に乾杯です🍻
車がものすごく好きでなくても自分でやる人が増えるといいですね✨
とまぁ、いつもの長文。読んでくれてる方ほんとありがとうございますm(_ _)m