ステップワゴンの医療従事者にエールを・2020年仕事納め・沈静化したら会いたい!に関するカスタム事例
2020年12月29日 08時58分
【後期型RP5】 ステップワゴンRP3前期型からの乗り換え。中古車で購入しました。 ラグジュアリーにまとめていきたいと思います! 22年 12月車高調装着&ホイール移管&スピーカー交換 23年 1月ナンバー灯交換 3月無限フロントリップ装着、タイヤ交換 4月ピラーラッピング、内装ステン化&ピアノ調ブラック化
今朝、iPhoneXSで撮影しました。
秋葉原より。
今日で仕事納めです。
世界的な大流行のコロナ。その中で終わりを告げようとしている2020年。
高齢者や持病をお持ちの方は、私の比ではない恐怖の中を過ごした事と思います。
医療従事者の方々は正月も無いほどだと聞きます。
ホント、頭が下がります。献身的な気持ちや使命感がなければ、誰かに任せて逃げ出したい気持ちでしょう。もしかするとそれ以上かもしれません。私には計り知れません。
軽はずみな行動は避けなければならない。医療従事者の方々の献身的な努力に報いるために私たちが出来る事はこれだけかと。
来年はこうなって欲しくないです。
コロナが収まったら、大学時代の友人とも会いたい!(^^)
また一緒に写真を撮りたい!
今度は私も一緒に坂を駆け上がってズーッと後に下がって、横に並んで望遠レンズで撮るんだっ(^^)
年の始めはコロナ渦ではありますが、
never give upの精神で参りましょう!
2020年お仕事最終日、頑張りまーす!
あっ!
今日は事務所の大掃除がメインでした。
(笑)(笑)