エリーゼのDIY・トーリンク・ブレースバー・ロータスエリーゼ・今年もよろしくお願いしますに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
エリーゼのDIY・トーリンク・ブレースバー・ロータスエリーゼ・今年もよろしくお願いしますに関するカスタム事例

エリーゼのDIY・トーリンク・ブレースバー・ロータスエリーゼ・今年もよろしくお願いしますに関するカスタム事例

2022年01月04日 20時40分

麒麟 by Ktecのプロフィール画像
麒麟 by Ktecロータス エリーゼ

軽くてコンパクトな運転の楽しい車が好きな麒麟です。 すっかり競技からは遠ざかってしまいましたが、ガレージでのDIYやツーリングなど車遊びは継続中です。 趣味も仕事も車で、考えていることは四六時中車のことばかり。 YouTubeも始めてみました。作業系の動画をメインにアップしています。

エリーゼのDIY・トーリンク・ブレースバー・ロータスエリーゼ・今年もよろしくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

出遅れておりますが、あけましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします。

久しぶりの投稿は、強化トーリンク&ブレースバー取付です。

純正は激しい走行をすると折れるのと、S3の2ZRはエンジン&ミッションが重く、負荷が増えていることを見越して、先に対策しました。

ロータスでは聞いたことが無い、でもドリフトでは有名なZ.S.S. DG-Stormの製品です。

取り付けの様子は、こちらからご覧頂ければ嬉しいです。
https://youtu.be/KJCzEfs3BZY

エリーゼのDIY・トーリンク・ブレースバー・ロータスエリーゼ・今年もよろしくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

中身はこんな構成で、説明書が無く、取り付けは慣れた方向けです。

ピロやロッドエンドは、馴染むまでは(馴染んでも?)かなり動きは硬いです(でないとガタが出るそうです)。

エリーゼのDIY・トーリンク・ブレースバー・ロータスエリーゼ・今年もよろしくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

純正トーリンクと比較すると、どの部分も太いです。

フレーム側の根本のボルト径は構造上変えようが無いのですが、通しボルトなので、交換は純正のエンド一体型より簡単で安いですね。

純正のフレームへの片持ちと違い、ブレースバーで両端支持になるので、負荷は分散して、根本の応力は下がる方向です。

以前に乗っていたS2エキシージSのPP(パフォーマンスパック)には、標準で同じ構造の対策キット(だいぶ華奢です)が付いていました。

エリーゼのDIY・トーリンク・ブレースバー・ロータスエリーゼ・今年もよろしくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

完成図はこんな感じです。色々と工夫が必要だったところは動画でご紹介しております。

アライメント調整でチョイ乗りした感じでは、左右に車を振った時の少し「グニャ」と動く感じが緩和されていました。

ロータス エリーゼ5,473件 のカスタム事例をチェックする

エリーゼのカスタム事例

エリーゼ フェイズ3

エリーゼ フェイズ3

5/11(日)今日は、1人自由な時間が出来たので、昼頃から用宗〜丸子〜谷稲葉辺りをドライブ♪ドライブ早々、先日『ずん飯尾のペコリーノ』で紹介していた、用宗...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/05/11 22:08
エリーゼ 111

エリーゼ 111

こんばんは😃🌃とーーらほーーー!🐯村上クン、マダックス達成おめでとう🎉✨🎊いっぽうこちらはロードサービスまだっすか😂積載車またっすか、みたいな同サイズの在...

  • thumb_up 97
  • comment 2
2025/05/11 20:59
エリーゼ フェイズ3

エリーゼ フェイズ3

GWの連休最終日。。小倉市街を流れる紫川上流の長行に在る桜橋に鯉のぼりが飾られてるとの情報をキャッチ!あそこにあるらしいよ(´д)bヒソヒソ(д`)ホホゥ...

  • thumb_up 96
  • comment 9
2025/05/11 14:51
エリーゼ フェイズ1

エリーゼ フェイズ1

CTメンバーの皆さんおはようございます。ケロケロです。マフラー画像追加してみました。斜め横からの画像見てやってください。

  • thumb_up 86
  • comment 2
2025/05/11 05:41
エリーゼ フェイズ1

エリーゼ フェイズ1

CTメンバーの皆さんこんにちは。お題乗っかりにて…ケロケロのマフラーはお馬さん御用達でお馴染みのキダスペシャルなのです。エリーゼだとそこそこレアかも。

  • thumb_up 105
  • comment 4
2025/05/10 11:44
エリーゼ フェイズ1

エリーゼ フェイズ1

排気系はエキマニ・キャタ・マフラーと全てサクラムエキマニはバンテージ巻きだが、個人的好みは無し派。マフラー出口は程よい飛び出し量。個人的にはもう少し細めが...

  • thumb_up 138
  • comment 4
2025/05/10 06:55
エリーゼ フェイズ3

エリーゼ フェイズ3

週休3日制がスタートしてます。しかし、一ヶ月の労働時間は、完全週休2日制の時と変わってません。つまり、1日の労働時間は増えたということ。ちょっと納得いきま...

  • thumb_up 101
  • comment 2
2025/05/08 18:48
エリーゼ フェイズ3

エリーゼ フェイズ3

連休中にガラスコーティングを施工しました!PRO-STYLEBEAM3という固形型の業者用材料にて作業しました♪光の関係ですが、別な色みたいですが、同じ色...

  • thumb_up 75
  • comment 2
2025/05/08 17:02
エリーゼ フェイズ3

エリーゼ フェイズ3

ゴールデンウィーク前半、早朝の満濃池。随分とお久しぶりのエリーゼです✨️この時季はやっぱりバイクメインになってしまいがちでして…💦ツーリングなどのバイクネ...

  • thumb_up 94
  • comment 4
2025/05/07 20:02

おすすめ記事