ランドクルーザー70の電装系難しいに関するカスタム事例
2021年02月21日 13時24分
今朝ふと気付くとリア側のこの赤丸部分がうっすら点灯してました。
試しにリアだけデフロックしてみると上部の
DIFFLOCKの文字とリアの丸が普通の明るさで点滅します。
オフにしても赤丸の部分だけうっすら点灯してます。
デフ本体にあるデフロックオンオフの信号を流してるカプラーが漏電してる?
このカプラーらへんを新品に交換するのと、拭いて防水加工処理するのだとどちらがいいですかね?
2021年02月21日 13時24分
今朝ふと気付くとリア側のこの赤丸部分がうっすら点灯してました。
試しにリアだけデフロックしてみると上部の
DIFFLOCKの文字とリアの丸が普通の明るさで点滅します。
オフにしても赤丸の部分だけうっすら点灯してます。
デフ本体にあるデフロックオンオフの信号を流してるカプラーが漏電してる?
このカプラーらへんを新品に交換するのと、拭いて防水加工処理するのだとどちらがいいですかね?
70で今年初めてのソロキャン行ってきました!ひとりなんで荷物もこんなもんかな?やっぱり水廻りの忘れもんした💧さて、ひと息🍺後片付けはいつまで経ってもうまく...
ようやくタイヤを交換したので毎年決まってる桜の場所で洗って乾かして簡単にホイールコート重い暖かいので先日買ったバイザー取り付けしばらく安静に
バンパーに錆汁が落ちるのでちょこっと対策を👨🔧抜け止めのピン外すだけハンドル簡単脱着✨ワイヤーブラシでゴシゴシ簡易的に脱脂してから色は付けずクリアー吹い...