WRX S4の 波風ミナトさんが投稿したカスタム事例
2018年10月28日 16時52分
1泊2日でランデュース にドック入りしてカスタマイズしてきましたヽ(´▽`)/
ランデュース ビックブレーキキット
6POT 330φ のキャリパーでDB付き
ローターはドリルスリット、パッドはスポーツタイプ
テフロン、ステンレス製のブレーキホース
効きは純正よりも自然でかなりいい感じ👍ただ、音が若干でますが、これはいたしかたないですw
リヤはパッドのみZONEのスポーツタイプに交換
横から見た感じ^ ^
リヤサイドスポイラーに赤ラインを貼ってみましたヽ(´▽`)/
サムコのクーラントホースに交換
ゼロスポーツのクールエアインテークを装着
HKSフラッシュエディターのフェーズ2でECUを書き換え
いつでもノーマルに戻せますヽ(´▽`)/
施工後、あまり乗ってはいませんが、発進がかなりスムーズになったし、アクセルもあまり踏まなくてもいい感じで通常域ではブーストも低い感じ
加速はもの凄い^ ^
車検OK
ブリッツのブーストメーターでOBDに接続
ロック音🎶と追加メーターを動画でどうぞ^ ^
ロック音はクラフトマンで施工
ハリウッドの映画や海外テレビの影響で、つけてみました。
特に、ジャックバウワーの24の影響かな(๑>◡<๑)
キュイン🎶
触媒をHKSのメタルキャタライザー に交換
車検対応の品で、音もあまり変わらず静かです^ ^
青いバーのようなものは、以前交換したクスコのスタビライザーです