RX-7のNANAPAPOWER・ななぱぱわー・てっぺに師匠謹製・oduraリップスポイラー・叶姉妹に関するカスタム事例
2019年05月16日 17時02分
いきなりドーンとネタばらしですが🤣
旧車仲間のてっぺに師匠に修理をお願いしていたリップスポイラーが仕上がったと連絡があったのでタイヤ交換後、狭~い山道を越えててっぺに師匠の工場へ🍙💨💨
ブラック塗装だけだと物足りないのでちょっとアクセント入れましたよ~🎵と言ってたけど、まさかのNANAPAPOWERのロゴ入ってるしー🤣🤣🤣✌️
てっぺに師匠リップスポイラー取り付け中~😆
リップスポイラー全体にヒビ⚡⚡が入っていたのでカーボン地が消えてしまうのは残念やけど全体にFRPを一層貼って補強して、乾燥時に縮んで歪まないように木枠組んで、乾燥したらパテ入れて表面整形して、サフ入れて、ブラック塗装して~✨✨までの仕事だけでもなかなか大変な作業だったはずなのに。。。💦💦💦
スポイラー下にピンストライプ入れたら車高低く見えてカッコよくなりますよー🎵サービスで入れときますわー🎵というのでお任せしますわー🎵と頼んだら。。。
NANAPAPA➕RotaryPower=NANAPAPOWER🐶💪ってオリジナルロゴ考えて入れてくれてるしー🤣
NANAPAPOWERのロゴだけやと物足りないから前後にキラキラ✨✨も入れました~🎵って軽く言ってたけど、マスキングでピンストライプ入れて、細かい文字もマスキングで塗装して、ストライプと文字の塗装の段差を無くすために三回クリアー塗装吹いて表面をスムージング仕上げして。。。めちゃめちゃ手間掛かってるやんかー🤣🤣🤣👍
てっぺに師匠はちょっと派手になりすぎたかも🤣って言ってたけど😝
少し離れて見たら、おっ?なんかやってる?って感じでさりげなくてエエねー👍
あと2日早く仕上がったらLINK7Dayでお披露目できたんやけどなー😝
ピンストライプ効果で車高も低く見えて良いッ👍
てっぺに師匠、全然儲からない仲間内価格の仕事やのにおもいっきり手間かけてカッコよく仕上げてくれてありがとう~😆⤴️⤴️
オマケ。
てっぺに師匠の仕事用足車。
ハイゼットちゃん。
どこでもグイグイいける4WD👍
この前まで傷凹みだらけのホワイトボディやったのになんか色変わってカッコよくなってるしー👍
昔乗ってた三菱デリカスターワゴンのフォグランプが倉庫から出てきたから付けてみたそうで。
一気にワイルド感アップ👍
ラットフィンクのロックノブがかわいい😁
泥除けはアメリカンなセクシーギャル💕かと思いきや、まさかの手作り叶姉妹泥除け🤣🤣🤣
さて、どちらが姉の恭子でどちらが妹の美香でしょう?🤣