iQのフィットGD1・挑戦します・溶接・マフラー出口加工・農チューンに関するカスタム事例
2024年06月14日 22時05分
ヴィッツ廃車後に変わった車が欲しくてiQを購入。 元の色は白で、購入と同時にオールペン。 色はホンダ トゥデイの『アリスグリーン』、カラーコードBG27になります。 小さくて映えない車ですが、見てもらえたら嬉しいです♪ iQのテールランプの加工(塗装のみ)もしています。 知り合いであれば、カラ割り〜塗装〜カラ閉じまで無料で引き受けます。 興味のある方は書き込みしてくださいね!
『フィットの車窓から』
今日は金曜日!
毎週金曜日は武蔵村山より帰ってくる日!
今週も疲れたぁ😩
でも家に着いてiQと猫達😺を見るとホッとするな♪
出張中にこんなモン買いました。
iQのフューエルリッドです。
コレをチョイチョイとイジってみようかと😁
他にはこんなモノも…
溶接用のお面と手袋。
で、溶接機はございません(笑
僅かばかり退職金が入ったんで、そのうち安い溶接機買います😉
マフラーの出口を延長しつつカチアゲようと思ってまして、写真のパイプに切り込みを入れ、曲げて溶接するつもり♪
溶接なんて過去に少しだけ…本当に少しだけやっただけなんで、ウマくはできないだろーなぁ💦
でもやってみたい❗️
どうにか完成したら写真載せますね😆💦
明日は農チューン。
サツマイモのツルが届いたんで、マルチを張って植えます👍