ディフェンダーのディフェンダー・洗車・撥水、光沢、ボディコーティング・ランドローバーに関するカスタム事例
2019年05月13日 12時50分
3Mのコンパウンドで磨いて撥水コーティング。
朝から夕方まで掛かりました。
洗車してから粘土で鉄粉を取り、ポリッシャーで磨き、Wilsonの撥水コーティング剤で仕上げ。
本当はコンパウンドを2種類使ってやるつもりでしたが、時間と体力の無さに負けて1種類だけでの施行。
まずまず光ってるかなと。
倅は全く手伝わず…結果だけ享受するタイプ。
2019年05月13日 12時50分
3Mのコンパウンドで磨いて撥水コーティング。
朝から夕方まで掛かりました。
洗車してから粘土で鉄粉を取り、ポリッシャーで磨き、Wilsonの撥水コーティング剤で仕上げ。
本当はコンパウンドを2種類使ってやるつもりでしたが、時間と体力の無さに負けて1種類だけでの施行。
まずまず光ってるかなと。
倅は全く手伝わず…結果だけ享受するタイプ。
新型Defenderを所有されている方に質問です。フロント片べりしませんか?もうすぐ2年の点検です。走行25000kmキャンバー見てもらおうと思ってますが...
納車して、2週間。乗るの2回目。高速道路走ってきました。ぶ厚いトルクを感じました。めちゃくちゃチカラ持ち。でもやっぱりテレビが見たい。
今年も行ってきました。蒜山〜宍道湖〜大山やっぱりいい車です。大学同期と年1恒例旅行今年は大山で雪遊びもできました〜こういう道を走るための車!もう少し雪欲し...