ヴォクシーのヴォクシー・カナード自作・FRP造形・パテ作業・プラサフ塗装に関するカスタム事例
2021年09月20日 19時41分
三連休最後も弄りです♪
プラサフ吹いて加工した部分の浮きや気泡とか歪みなどを確認します。
まだ多少歪みとパテのムラがありました。
完全乾燥させてから
キズっぽい線や気泡などもあるので、補修パテで埋めます。
綺麗に研磨して再度プラサフ吹いて乾燥させます!
暫くは放置ですね♪
続いてサイドカナード加工の続き
盛りパテで形成しましたので、削って綺麗に整えました。
とりあえず形にはなったかな(・_・;
まだ粗いですが…この後、薄パテで整えてプラサフまでやりました。
Rの形を作るのが微妙に難しい
まーまーな出来です!
乾燥放置中にお遊びでコイツを加工
ブラックパールのロゴを剥がして綺麗に形をルーターで研磨
キャンディーブラックで塗装してからクリアで厚く塗りました♪
髑髏の額がひび割れしてますが偶然ですw
めっちゃ満月がデカかったのでパシャリ!