トゥインゴのバックシャンな愛車・オイル交換とオイルフィルター交換・C28セレナ・ラー活・節分の日に関するカスタム事例
2025年02月02日 20時13分
こんにちわ🤓
うんうん今回のお題は『バックシャン』ね…😊
(生まれて初めて聞いた単語🤣👂️)
RENAULT SPORTに愛を込めて…💛
Thank's三男'sPhoto📷️✨
【先週の土曜日の出来事】
間が空いてしまいましたが💦
トゥインゴがオイル&フィルター交換の為、いつもお世話になっている日産に🚗
2024年ミニバン販売台数No.1セレナ✨
おめでとう~🎉😁
嫁さん👧もC27に乗ってます🚗
(だからトゥインゴもオイル交換してもらえるのよね…😂)
待っている間に⌚️
たまたまバックヤードに用意されていたオーテックC28を見せてもらえる事に🔍️🥰
フルデジタルメーターにボタン式シフトと先進的な内装🔍️セレナはどんどん進化していってますね😊でも手が届かなくなりそう…😅
さて、トゥインゴのオイル交換は無事に完了🔧
今回もNISMOオイルおかわり💮
(現在116000km✏️次はもう120000かぁ…💦)
今回6ヶ月点検もお願いしていたんですが、ハイマウントストップランプが切れている事が判明(トゥインゴはLEDではなくT10の電球💡💦)
整備士さん👨🔧「交換しときますね」
僕🤓「ありがとうございます☺️」
一時間後…
整備士さん👨🔧「外せませんでした😭」
僕🤓「自分で頑張ります…😂」
ハイマウントの裏側🔍️ここが怪しい…🤔
とかいいつつ今週はこの先がわからず放置してました🤣
でも何処かで交換方法を見た気がするんだけどなぁ…💭
って説明書に載ってるやないかい!😱
アフターカーニバル…💃
整備士さん👨🔧に見せればよかった😗
【今週の土曜日のお話】
久しぶりの土曜日出勤😪
出勤してみたら自分の社用車が点検で使えなかったり他の方の車を借りて出発したらトラブルが発生してトンボ返りしたりと劇的!に面倒な1日でした(使い方オカシイのは気のせい🙄)
トラブルで一時間ロスしても…
食べるものは食べる😤ラー活定期報告🍜🤣
実際これをシメに食べないとやってられないくらい面倒な1日でした🤷(笑)
80食限定ふわとろ丼🍚
&塩ラーメン🍜ご馳走さまでした!😋
【日曜日の出来事】
あら?また日産に…そしてオーテックC28🤔
今回は嫁さん👧も試乗中…
こちらはまた詳細をお知らせします!📢
今日は節分でしたね👹
実家の母が巻いてくれた巻き寿司が晩御飯🍴
西南西を向いて頂きます👦
…5本はさすがに苦しいです😂
🤓「なんとか食べきったぞハァハァ…」
👧「そば食べるでしょ~😊」
🤓「ありがとう🤗(エェー😱)」
節分はフードファイトの日でもある⁉️👹😱