ソアラの南房総・スターバックスコーヒー・DIY・佐久間ダム・ドアハンドルカバーに関するカスタム事例
2023年08月04日 19時41分
今日は溜まった公休を消化するため半日休み。
スタバのモバイルオーダーで【ゆず シトラス & ティー】
久々の【佐久間ダム】
外気温36℃
暑くて誰もいない…。
エンジンルームをクールダウン。
風もあり、走っていれば比較的快適でした(^-^)
数ヶ月前から純正マルチのカバー(緑丸)が開閉ボタンを押しても全開にならず…。
使えないので閉めたままで乗っていました。
本日、ダッシュボードをバラしてナビを摘出!
カバーの開閉を誘導する棒の付け根が折れて引っ掛かっていました…。
無くても動作に変わりはないため、摘出して戻して終了。
無事に純正マルチが復活しました〜。
先日、ドアハンドルが歪んでいるのを発見。
外側のパーツが熱で膨らんでしまっていました…。
押し戻しても直らないため、諦めてカバーを購入。
格安品のメッキカバーでしたが、無事に目立たなくなりました。
低走行ですが20年前のクルマ。
小さいながら、色々と不具合があります…。
でも、久々にクルマを触れて良かった。
試行錯誤して対策練るのが楽しい。
もう病気ですね…(´-`).。oO