ミニ1.3iのDIY・カスタムに関するカスタム事例
2020年02月19日 00時20分
久々の投稿。投稿していなかった間もチョロチョロミニを弄ってました
さぁどこが変わったでしょうか??って全体を見せろー!!!
はいそうです、フェンダーモール!!
ずっとつけようと思ってたんだけどようやく着ける気になりました。、
(まぁめんどくさがってやらず仕舞いだっただけなんだけど、、、)
ともかく、これでエッジが効いたミニになったでしょう
またドアにはネームデカールとBRDCステッカーを拵えました。理想のgoodwoodへの道をまた1歩進めたでしょうか?
次は内装!ってか汚ねーままかよ!ってツッコミが聞こえますね
ただ運転席側にワークスパネルを設置してまたセンターメーターに戻りました
、、、それだけです。
お次はパーツ編
10インチのCRホイールを入手!!限定色のグラナイトグリーンなレア物らしい!
、、、しかし自分としてはなんだか足元が暗くて、ぶっちゃけCRっぽくなーい。
リムとセンターはやっぱりシルバーでしょ!
って事で素人DIY塗装♪
はい、どん。
想像より綺麗に仕上がって胸を撫で下ろしています笑
あとは10インチ化するだけだぜ!!10インチ化する時は工程とかの写真を撮って投稿したいな〜
ビフォーアフターでどうぞ
こんなにも見た目の印象が変わってしまいます!
断然シルバーリムの方がカッチョいい!
取り付けまではお預けですね。
最後にお尻がこんな事に!!
僕はどこまで行ってもJohn Rhodes大好き人間❤️
やっぱりローズみたいにバンパーの下をブルーに塗りたい!!ってな感じでスプレー吹きました
めちゃくちゃ理想に近づいた!!
でもこれは賛否両論あるとおもいます!感想を聞けたらいいな、
ってな感じでこれからもどんどん弄って遊ぶから車検は当分お預け状態!!泣
でも楽しかったらそれでいいか!!