スカイライン GT-Rのオイル混入直らず・エンジンオーバーホール・RB26・アウトバーン・初訪問に関するカスタム事例
2022年06月19日 15時58分
新車から22年超・34万km・CT歴6年超、終の愛車BNR34の整備、イベントなどの記録を残します。2022年9月アウトバーンさんでOHした新RB26は快調で4万km手前。ベストカーWebオーナーズボイスVOL16 「30万km目前! R34GT-Rの真実とは?」から3年。よろしくお願い申し上げます。
純正オイルクーラー交換から3週間、800km走行しましたがオイル混入減らず、外したオイルクーラーの水パイプに息を吹き入れても漏れないので、ブロック、ヘッドガスケットが要因ということになりました😂
オイル混入の相談をしていた32さんのお知り合いがAuto Bahn川井社長と師弟関係、還暦倶楽部のnismolineさんの主治医と知り、Auto Bahnさんは以前から気になっていたので、一見さんで電話相談したら親切丁寧に応対頂いたので、32さんと初訪問しました😄
10時の到着予定が常磐道の事故渋滞でタイミング悪く12時に到着。
nismolineさんとは途中の道ですれ違いました✌️
昼食とって昼休み後に再来店と思っていたら、出前取りますとのことで、お客さん含め皆んなでランチ🍱
32さんと私はチャーハンとても美味しかった♪ こんな気さくなお店初めてです😄
昼食後、貴重な未公開GT-Rなどを見せていただいたり、お客様が運転する32、2台に助手席体験試乗させて頂いたり、エンジン組立室を見せて頂いたり、32さんのお知り合いが偶然来店されたりで、話が尽きず、7時間もお邪魔してしまいました😅
今組んでいるエンジン、新型05Uブロックは鋳肌がとても綺麗✨
私もこのブロックで組むことにしました。
7月に預けて8月末完成予定、預け中Rは格納庫保管で安心✨
この数ヶ月、ベアエンジン、リビルドエンジン、エンジンOHに関して、聖地をはじめ多くのショップさんにお聞きした結果、ブロックの納期未定が要因でOHもリビルドもほぼストップしている状況!
ブロックを在庫しているのは、聖地とごく一部のショップさんでした🤔