GR86のFrogDriveに関するカスタム事例
2024年02月18日 22時32分
ドラポジ改善のため、ステアリング交換と、ついでにステアリングスイッチケースも装着しました。
この厨二心くすぐられる見た目がたまりません。
ステアリングはmomoのヴェローチェ。momoには珍しく?偏心していないモデルです。
ステアリングスイッチケースは、GR86純正には無い通話ボタンもあるので、便利になります。
クルーズコントロールも備わっているのが素晴らしい。
せっかくレーシーな見た目なのにホーンボタンがデカいと嫌なので、3Dプリンターで自作しました。
ステアリングボルトはアメリカから輸入した64チタン製をバーナーで炙って装着。昨今の円安っぷりでも、国内で買うよりは安上がりです。
出来たてホヤホヤ。コレを400番のペーパーで擦って、カッティングマシンでステッカー作って貼れば完成。
ちなみにボタンはステンレス製です。
完璧にツライチ!
名付けてツライチホーンボタン。ヤフオクに流してるので、興味のある方は是非。