ロードスターのヒーターバイパスバルブ・試運転、良好・鈑金屋さん、やらかしたなー‼️・間違い探しの答えに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ロードスターのヒーターバイパスバルブ・試運転、良好・鈑金屋さん、やらかしたなー‼️・間違い探しの答えに関するカスタム事例

ロードスターのヒーターバイパスバルブ・試運転、良好・鈑金屋さん、やらかしたなー‼️・間違い探しの答えに関するカスタム事例

2020年10月04日 10時40分

ちょいワル仕様NA6CEのプロフィール画像
ちょいワル仕様NA6CEマツダ ロードスター NA6CE

ちょこちょこ頑張って修理してます、たまに短距離ドライブ楽しんでます。

ロードスターのヒーターバイパスバルブ・試運転、良好・鈑金屋さん、やらかしたなー‼️・間違い探しの答えに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ヒーターバイパス施工、試運転してきました、小一時間ほどドライブ、バルブはoffです、水温は85°くらいでエアコン吹き出しからはずっと涼しい風邪が、途中でバルブを確認、水漏れもなく良い感じでした、ヒーターコアに温水が行かなくなったってことで、後の課題はホースの負担軽減、取り回しの見直しです、
で、昨日の投稿の間違い探しの答えです。

ロードスターのヒーターバイパスバルブ・試運転、良好・鈑金屋さん、やらかしたなー‼️・間違い探しの答えに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

○の部分、リトラのところ部品がない、以前から気になってて、新品買おうにも欠品らしく、で昨日なんとなーく眺めてたら❗️❓️ありゃリゃ❓️

ロードスターのヒーターバイパスバルブ・試運転、良好・鈑金屋さん、やらかしたなー‼️・間違い探しの答えに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

こんな所にこんな物があったかなー❓️いーや、無い、こりゃリトラの所のヤツじゃ‼️つける場所が違う、鈑金屋さーん、よーこんな所見付けて付けたんじゃ⁉️
約一年気付かずにいた自分も情けない、、、、
でも部品があって良かった〰️‼️

ロードスターのヒーターバイパスバルブ・試運転、良好・鈑金屋さん、やらかしたなー‼️・間違い探しの答えに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

で、正常な姿になりました。

マツダ ロードスター NA6CE16,508件 のカスタム事例をチェックする

ロードスターのカスタム事例

ロードスター NA8C

ロードスター NA8C

今日イチの写真かな。スマホ📱ですけど。オーナーご夫婦と楽しいお話をして、美味しい晩御飯を頂きました。天気は良いし、道は空いているし、最高のビーナスでした😃...

  • thumb_up 13
  • comment 0
2025/04/26 23:30
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

とよまつミーティング2.0トヨタ車、マツダ車を中心としたオールジャンルのミーティングです。本日はインスタのフォロワーのなつさんに誘いを受けてとよまつミーテ...

  • thumb_up 19
  • comment 0
2025/04/26 23:26
ロードスター

ロードスター

お花見pt.II

  • thumb_up 23
  • comment 0
2025/04/26 23:06
ロードスター NB8C

ロードスター NB8C

オアシスパーク

  • thumb_up 31
  • comment 0
2025/04/26 22:39
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

近場で色々撮影🎵

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/04/26 22:08
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

しんりょ〜く♪りんりょ〜く♪しんりょく🟰草刈りの翁発動😎ロードスターは、本当に楽しい車だよ〜😎10年後のしんりょく、、、、はどうなっているかなぁ♪

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/04/26 22:04
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

ドライブおわり!連休明けまで乗れないからしばらくおやすみ😴

  • thumb_up 28
  • comment 0
2025/04/26 22:01
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

快晴につきオープンでいろいろお買い物👍進行形のカーボン×アルカンターラ仕様のコックピットでこの夏に立ち向かう😅カーボン調仕様😅のホイールもそろそろチェンジかな😂

  • thumb_up 69
  • comment 2
2025/04/26 21:53
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

3週間ぶりのドライブ😆天気は雲の多い晴れといった感じで、陽射しが直接当たらないオープンドライブとしては最高のスタートとなりました。集合場所の富津岬へ向かう...

  • thumb_up 56
  • comment 6
2025/04/26 21:14

おすすめ記事