セドリックワゴンの我楽車さんが投稿したカスタム事例
2023年06月18日 11時59分
センターキャップのお題で😁
日本で製造されたクレーガー 😁
センターキャップは良くみるSSクロームとは互換性が無く、さらにセンターキャップはホイール外さないと外れない構造😅無くすとちょっと厄介なシロモノ
自分は昔からこのクレーガー で14インチ一択です
そしてお題からの〜
前回の続きです。バックプレートや
ハブキャップ、新品のブレーキホース😁
見た目劣化防止にPORの黒とクリアでテロテロに塗っておきました😆
朝早くからバラして組み付け前についでにストラットケースも塗装しておきました😆
その後Y31のバックプレートを取り付け😆
ハブにグリス充填、ベアリングもしっかりグリス塗ってオイルシール取り付けて😄
ハブの中はベアリングのインナーレースとツラになる様にグリスを充填しないといけません😆
ハブのグリスは熱を帯びてくると液状に近くなり、停止して冷えると通常に戻ります。
このハブのベアリンググリスはとても重要なんです。
もうこのテーパーローラーベアリングのタイプはトラックぐらい😅
今の乗用車も商用車もこうやって整備する事も少なくなって来ました😆
なので自分の車を車検、整備してもらう方はちゃんとココ見てくれる工場に依頼してください😅
ハブキャップの中も打ち込み出来る様に真ん中窪ませる様にグリス充填😁
このキャップは再使用不可と思ってください。乗用車はOリング付きですけど一度打ち込みした物は次は緩くなってしまうのと、水が入りやすくなる、または熱をもつとグリスが出て来てしまいます😅
キャリパーのスライドピンにもグリス塗布😁
出来ました😁
この後ブレーキオイルのエア抜きして完了😁
ノーマルより少しキャリパーが大きくなったので
思いの外ゴールドが見えました😆
少し試運転しました😁良い感じ
劇的って程ではないけど、以前よりは止まる寸前にグッと食いつく様な感じ😁
やはり、ローターも多少径が大きくなったのと2ポッドなので多分制動は以前より出てると思います😁
近いうちに測って見ます😆