ハイゼットトラックの県下一の大木・パワースポットに関するカスタム事例
2021年10月04日 21時03分
今日も天気良かったのでこの間に引き続き県下一の大木にあってきました。
杉坂峠にある3本が合わさった杉の木
樹齢400年だそうで幹の太さが11メートル90センチ、この間のカツラが30センチ細いのでこっちのほうが県下一なのかな?
まだ時間余裕あったのでもう少し探検を
結構荒れた林道でしたが途中普通の軽自動車に出合いびっくり
登山者だったのかな?
2021年10月04日 21時03分
今日も天気良かったのでこの間に引き続き県下一の大木にあってきました。
杉坂峠にある3本が合わさった杉の木
樹齢400年だそうで幹の太さが11メートル90センチ、この間のカツラが30センチ細いのでこっちのほうが県下一なのかな?
まだ時間余裕あったのでもう少し探検を
結構荒れた林道でしたが途中普通の軽自動車に出合いびっくり
登山者だったのかな?
以前、お袋が工房のシャッターに軽トラの作業灯ぶつけた💢その時は修理が完全じゃなかったので、あらためてバラしてほぼ直った👍Amazonでマッドガード買ってプ...
素敵な作業灯を仲間からいただきましたので軽トラのバックライトにしてみようかな。と純正暗すぎ黒いカバーの固定ピンが抜け落ちちょうどいいところに穴がこんな感じ...
大阪オートメッセ2025に行って来ました🚃朝早くから多くの人でした🤩チケット頂いたハロースペシャルさんのブースにお邪魔しました😊ヤンチャな車輌は、カッコい...
いい天気で時間があったのではろすぺのサイドステップを取り付けました。何回も付けてるので簡単に着きました。ハネも次いでに付けて🪛ちょこちょこ付けていきたいです。
荷台あおりインナーが安値であったので買いました。ただ固定するのに両面テープなのか?リベット打ちなのか?迷いましたが、(Scotch厚手強力両面テープを購入...