RX-7のRotaryism・カッコイイFC保存会・フィン目直し・釣り師おめでとうに関するカスタム事例
2022年06月01日 14時16分
ガキが免許取って、親子で楽しんでます✨俺はFC ガキはFD転がしてます。 兄は1990年よりFCワンオーナー✨ そして娘がNAロードスターかぁ😆こりゃ大変だぁ😅 勝手にフォローされてもなんのことだか解りません💦お好きにどうぞ〜フォローとかのお礼の挨拶もしませんけど😅 酒の肴に好きな奴らとボケとツッコミを繰り返すガレージです🤗
こんにちは✨
今日も休んで下さいって😅
しょうがねぇなぁ主夫に変身だな🤣
結局…することがないから家にある…紙ヤスリで適当に汚れ落としのペーパーあてて磨きます🤣
鏡面まではできません😅
面倒くさいから耐熱でシルバーか?黒に塗ろうかなぁ〜?🤔
ほんならやりますか〜外してるインタークーラーの目直し🤣よくマイナスドライバーでやったよ✨って聞いていましたが。本職は違います🤣
まずは556とかで直したい場所周辺に吹き付けます☝️
そして手持ちのこの工具…FUJIYA フジ屋のリードペンチを先端をさらにサンダーで削った手造り工具で目を立てて…挟んで治します🤗
もう30年持ってる🤣貴重品の自作✨
ニッパーはフジヤじゃないと角度が悪くて使いづらくて…ニッパーならフジヤ☝️切れと角度が違います🤗
ホームセンターにありますよ🤗切断面がフラットかノーマルか選んで下さい〜
このリードペンチは特別なので離れて売られていると思います🤗
潤滑剤拭いて、工具の滑りを良くして目直しです。
塗装するならこのあと脱脂してお好きな色に…
耐熱塗料…塗装すると1.5%放熱量があがりますよ🤣
解ったか🤣長野の水泳部🤣
だからFCの聖地だからあそこに物を置くなって言ったんだよ🤣
300円も出せばマグネットのお皿があるだろ〜100円ショップに😅
ラジエーターのフィンも同じですね✨
ラジエーターはまた違う注意点があるのでその時に☝️
たまには楽して😅
マスキングして耐熱塗料で
なんとなく綺麗に見せたい😅いつになるやら🤣
よし☝️塗った✨
今から除草剤撒いて…風呂掃除しよ😅息子も寝たからもう音出せないし😅
さっさと洗濯物取り込んで畳んで…主夫は忙しいんだよ🤣
株価?円安…うるせぇよ俺には家事と晩飯のオカズしか頭にねぇよ🤣
こんなもんかなぁ〜またフィンのところとARCのロゴは考えよ✨全部一回塗装してロゴだげ入れ直すか🤔
ロゴ入っても速くならねぇ〜🤣
あっこの前削除した投稿だけど…週末また連休増えるようなのでマーベリック観てきます🤗