S2000のシートベルト取り付け・ロールバー取付・S2の整備ブログ・整備ブログ・S2000へのこだわりを紹介♪に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
S2000のシートベルト取り付け・ロールバー取付・S2の整備ブログ・整備ブログ・S2000へのこだわりを紹介♪に関するカスタム事例

S2000のシートベルト取り付け・ロールバー取付・S2の整備ブログ・整備ブログ・S2000へのこだわりを紹介♪に関するカスタム事例

2022年12月21日 17時53分

ますた〜♪のプロフィール画像
ますた〜♪ホンダ S2000 AP2

モータースポーツが大好きです🥰 NA8Cから始まって、FD3S、DC5-R、AP2と、乗り継いできましたが、CR-Xデルソル、EG4、EG6、DA6にも、練習車両や耐久レース車両として乗っていました。 S2のリフレッシュが完成したので、久しぶりにヒルクライムやサーキットの競技イベントに参加して、タイムアタックを楽しんでいくので、どこかで会ったら仲良くしてください♪🚗

S2000のシートベルト取り付け・ロールバー取付・S2の整備ブログ・整備ブログ・S2000へのこだわりを紹介♪に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

第三弾です!
やっと完成しました😆✨

いやぁ〜、大変でした🤣🤣🤣

いろいろイレギュラーがあって、何度もやり直した作業もありました。😅💦

でも、頑張った甲斐があって満足度は高いです。😊

まずはアイボルトのフロア側ですが・・・

S2000のシートベルト取り付け・ロールバー取付・S2の整備ブログ・整備ブログ・S2000へのこだわりを紹介♪に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

フロアのアイボルトは、一般的な場所とは違う所に設置しました。😊

一般的な場所より、こっちの方がいいと思うんですよね。🤔

もちろん、シートベルトの長さが足りるという条件はあります。少し遠くなるだけですが、もともと腰ベルトは短いので、届かない可能性もあります。

私の買ったサベルトの6点は、ピッタリでした😍

ただ、初めての作業でイメージがわかないままカーペットを切っていったので、たくさん切りすぎてしまって、少し不恰好になってます。。。😅💦

S2000のシートベルト取り付け・ロールバー取付・S2の整備ブログ・整備ブログ・S2000へのこだわりを紹介♪に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

フロアを下から見た写真がこれ。

赤の部分に着けるのが一般的ですが、私は緑の部分に着けました。

正直、緑の位置の方が圧倒的に着けやすいですし、バックプレートも大きな加工が必要ありません。

私は少し曲げが足りませんでしたが😅、ボディに合わせて軽く曲げてあげるだけでOKです。

さらに、シートベルトの金具も着けやすいので、即決でした。😄

腰ベルトの長さと、マフラーからの熱害を心配して、赤の位置に着けていると思うのですが、赤の位置ってかなりバックプレートの加工が面倒なんですよね。

そんなわけで、スワンボンド112の耐熱温度が250℃なのも後押しして、ココがベストと判断しました。😉

アイボルトの取り付けが完了したら、遂にレカロシートの取り付けです。

S2000のシートベルト取り付け・ロールバー取付・S2の整備ブログ・整備ブログ・S2000へのこだわりを紹介♪に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

実は、レカロシートの調節と取り付けが、メチャクチャ大変でした。

助手席は簡単に着くはずだったのですが、取り付けが完了してから、純正シートベルトを移植するのを忘れていました🤣🤣🤣💦💦🌙

やり直し決定です。
気づいた時は悲しかった。。。😂😂😂

運転席は、シートレールとシートの相性が悪く、一番下までシート位置を落とした事もあり、レバーを引いてもスライドができなくなりました。😅

シートレールの調節をする為に、シートを車に着けたのに外す羽目に。。。さらに、シートレールをバラして調節しました。😂

運転席の取り付けの時も、分かってはいましたが、やっぱり左前のボルトは🔩メチャクチャ締めにくく、苦戦しました。。。😰

シートは難しいというよりも、面倒で時間がかかるのが難点ですね。😅

S2000のシートベルト取り付け・ロールバー取付・S2の整備ブログ・整備ブログ・S2000へのこだわりを紹介♪に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

サベルトの6点式は、股下の2本がターンバックルに固定されてるんです。

ですから、シートの位置とベルトの長さ変更出来ません。移動しちゃうとアイボルト側の金具で調節が必要です。 

さらに、通常時は外さないといけません。😳

腰ベルトも同じで、アイボルト側の調節です。
いろいろシビアで、面倒です。😅💦

5点の時は楽だったのになぁ。。。🤣

上の写真は、街乗りの時の状態になります。

そう。シート保護のために左腰ベルトは残してありますが、他は全てシートから外すことになります。😅💦

うーん。。。
地味に感じるなぁ。🤔

みなさんは、どう思いますか?😳

ホンダ S2000 AP27,529件 のカスタム事例をチェックする

S2000のカスタム事例

S2000 AP1

S2000 AP1

フォロワーさんに撮ってもらった写真!サイコーな黄色味が出てる(・´ェ`・)👍走行動画はこちら💁https://youtu.be/G9o6p9kIwxY?s...

  • thumb_up 32
  • comment 0
2025/05/01 12:59
S2000 AP1

S2000 AP1

週末にMS親分と某K氏からAB先生チェック、見解と作業内容の報告をいただきASMへ緊急来店することに😱電車での長旅と今後の作業内容を熟考しつつ港の見える丘...

  • thumb_up 64
  • comment 1
2025/05/01 08:30
S2000 AP1

S2000 AP1

29日に誰が言ったか忘れましたがBBQしたいってことで…どうせならって事でワイルドスピードごっこしましたw準備したりお肉焼いたりで肝心のBBQの写真があり...

  • thumb_up 61
  • comment 4
2025/05/01 08:20
S2000 AP1

S2000 AP1

定期動的検証含め、久しぶりのs2kドライブ🚗💨

  • thumb_up 78
  • comment 0
2025/05/01 06:38
S2000 AP1

S2000 AP1

オートチェーンテンショナーとスプールバルブパッキンの交換をしました。オイル漏れが目立ってきてたので…パッキン潰れまくってます。そりゃあ漏れます💦

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/04/30 20:19
S2000

S2000

北九州編②若戸大橋と門司港から足を運んで若戸大橋までたぶん若松区は初めてそのあとはT24改さんご提案の添田町旧車Cafeさんへまさしく男の基地って感じです...

  • thumb_up 99
  • comment 1
2025/04/30 19:55
S2000 AP1

S2000 AP1

念願かなって無限ハードトップ装着しました🤤車の印象がめちゃくちゃ変わりました😆クーペスタイルが一番すき🤤

  • thumb_up 86
  • comment 4
2025/04/30 19:17
S2000 AP1

S2000 AP1

相模湖の近くにある沢井川で鯉のぼりがやっていたので行ってきました。いつもは、相模川で鯉のぼりのイベントをやっていましたが、無くなったので…

  • thumb_up 76
  • comment 0
2025/04/30 18:10
S2000 AP1

S2000 AP1

連休に入ったので普段は狙って撮らない富士山をバックに撮影。今日は雲一つない完璧な青空。おととい晴れた日(雲有りVer.)雲がある青空も良い。GWに入る直前...

  • thumb_up 98
  • comment 0
2025/04/30 17:00

おすすめ記事