eKスポーツのDIY作業・ダウンサス取付・マフラー交換完了😆に関するカスタム事例
2021年09月29日 15時22分
ekスポーツ(H82)&OTTI(H92)×2持ちのオヤジです😁 昨年、嫁さんのek…車検を機にek…じゃなくてオッティに代替えしました…😁でも、外見(よく見るとグリルが違う😭&シート柄も)&中身はekスポーツ!!(笑)なので、ek枠で投稿致します。✋ 続いて、引越しを期に息子にロアーを下ろして、自分も、またオッティを買っちゃいました…(((;°▽°))ハハハ 初代から数えたら5台目…(苦笑)三菱勤めの悪友からは呆れられてます…🤣
重い身体にムチをウチ…やっとのことサス交換…ついでにマフラーも交換…😊(前のekに付けてたマフラーです)
リヤショック交換するか迷いましたが、まだ5万キロ台なので、交換は先送り✋
ネジが錆び付いてて、ヤバいかなぁ🤔と思いつつ折れたら折れたまで…で、何とか回し、交換✋😊
もう使わないので、サンダーで切れ込み入れて抜きました🙏
バンパー…ちょっと加工しないと当たる…😅
自分的にマフラーとバンパーの隙間が気に入らないので、ギリギリのクリアランスで取付けます😁
(マフラー焼けは気にしない)
面倒くさがらずに交換して良かった😊
いい感じの車高で、納得です😙
次週、ワクチン接種なので三連休なんですが、副作用が出なければ、フォグランプの取付けをしようと思います😅
一昨日、ワクチン接種受けたのですが、もの凄い倦怠感…左肩が上がらなくなり&偏頭痛…😱
結果、用品取付けどころじゃありませんでした😱
来週の休みにリベンジです✋😅
2回目のワクチン接種が怖いです😱
今週の休みは☔️の為何も出来ず…😭来週の休みに出来たら再々リベンジです✋😅