スイフトスポーツのスイフトスポーツ・zc33s・カスタム・DIY・エアロパーツに関するカスタム事例
2020年05月03日 18時15分
令和元年7月からスイスポオーナーになりました、過去にJZA80スープラSZに乗ってました YouTube https://www.youtube.com/@e-komatsuzaki/videos インスタグラム https://www.instagram.com/e_komatsuzaki/?hl=ja みんカラ https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3232914/car/2906397/profile.aspx
zc33sが納車され早10ヵ月...
グリル/フォグネット、
リップ、サイドは汎用品、
バンパーのダクトはスバル車用...と
よくもまぁ、付くかも分からない
物を付けてきたな...と...
ダクトはちゃんとしたブランドの
パーツなので1万5千円くらいした
記憶ですが、リップとサイドに
至っては、2つ合わせても
1万3千円ぐらい...恐ろしい程の
コスパですが、インスタで外人さんに
それは何処で手に入れたんだ?と
言う問い合わせが何度あった事か...笑
失敗してもコンパクトカーの
純正パーツは安いし...って事も
あって、勢いだけでやってましたが
自分に出来そうな事は限られてきたなと...
車に乗るより、加工してるの時間の方が
圧倒的に長かった気もしますね...
10ヵ月でまだ、3.500キロなんで...笑
話がまとまりませんが、
走っても、弄っても楽しく、
いろんなコスパもいい...
ホント、いい車です、笑