ロードスターの令和初いじりに関するカスタム事例
2019年06月04日 00時42分
令和初はマフラー
ではなくて、ROMチューンですねwww
全て同日ですが、コンピューター→マフラー→ステッカーの順でやりました(^^ゞ
因みにエイトの方はと言うとサクションパイプのブローバイの継ぎ手が壊れたんで新調したんですが、サイドやられて入院中(*´・ω・)
長沼まで間に合うか!?(>_<)
今週末は東北マツダ多賀城店でAutoExeフェアですね。
誰か行きますかね?(^_^;)
2019年06月04日 00時42分
令和初はマフラー
ではなくて、ROMチューンですねwww
全て同日ですが、コンピューター→マフラー→ステッカーの順でやりました(^^ゞ
因みにエイトの方はと言うとサクションパイプのブローバイの継ぎ手が壊れたんで新調したんですが、サイドやられて入院中(*´・ω・)
長沼まで間に合うか!?(>_<)
今週末は東北マツダ多賀城店でAutoExeフェアですね。
誰か行きますかね?(^_^;)
RSEフルチタンマフラー使ってます。マキシムエキマニとRSEチタン中間パイプ入れたので、街乗りでは使用できずサーキット専用になりましたw今度のハウマッチで...
今日は久しぶりにロドでお散歩新緑と紅の豚です😅朝日に照らされてツヤツヤです😙このタイヤ、そろそろ終わりかなあ~🤔で、お題のマフラー装着してから8年目に突入...
一旦納車~♪相方は朝から本庄サーキットへ。ペン銀カートですw私はあるトラブルありdocomoショップへ~( ̄▽ ̄;)相方が戻って来て晩飯~六厘舎の新業態の...