Zombie ratさんが投稿したミゼット2・ミゼット2カーゴに関するカスタム事例
2025年04月14日 20時07分
車両は全部好きですが、70年代以降の車が特に好きですと言いましたが嘘ですやっぱ全部好きでした
燃費悪い理由を片っ端から...っと思ったら、ずっとチョークが効きっぱなしが原因
元たどると温度で負圧の開け閉めをコントロールするバルブが根本から割れてましたので
なんとかしてみはしましたっっ
けど、EGRバルブの作動条件が気になります
ワンウェイバルブからふーしてもどんこんならんからよくわかんないやw
って事で割れてるホースをちゃちゃっと交換
内径3mmと4mm、あと6mmでいっぱい買いましたが...バンドがないのでガソソソだけタイラップでエイっとしときました
エアクリーナー?純正サウンドがヤなので(外径50mmの90°のアルミパイプとバイク用エアフィルターに交換)後でエアフィルター加工します(((