WRX STIのカーフィルム・クールレーシング・WRX・DIY・スパッタゴールドに関するカスタム事例
2019年06月13日 22時45分
近所のネギ畑
今日も仕事が早く終わった為
またまたフィルム貼ります!
色んな人にカーフィルムの質問をいただくので簡単にやり方を
まず窓を少し下げて
窓をたっぷり濡らして
フィルムを合わせて
上だけ少し水を抜いて
窓を閉めます
すると写真の状態になります
窓をあげたら
隠れていた窓の部分を
ヘラと水でゴミを取り
フィルムを合わせます
このとき
こんな感じで下のみアーチを作ります
下のゴムをめくり
フィルムを忍ばせます
上のみ水が抜かれてる状態
フィルムのセットが終わったら
位置を決めます
ここまで来たらあとは簡単
水を抜くだけ
水を抜いても戻ってくる
逆流動なんとかが起こる場合は
ヘラにキッチンペーパー巻くといいです
ティッシュだと水を吸うとボロボロになる為
完璧に水抜きは出来ないので
残った水は蒸発待ち!
その後
仕事の組合費を納めに
VABで出動
水銀灯に照らされるVAB
はやぶさd( ̄  ̄)
正面が1番好きかも(*'ω'*)
ボルクレーシングG025
という新作ホイール
BBSの超ジュラルミンホイールは買ったらダメだと言われてしまった為諦めたところ
いいホイールを見つけたので
ボルクレーシングG025に変えようと思います