セルボ・モードのリミッターカット・リミッター解除・DIYに関するカスタム事例
2018年11月07日 20時16分
奈良県在住のアルトワークス乗りです( ^ω^ ) クルマいじりは、基本的に出来る範囲はDIYで頑張ってますw DIY仲間募集中‼︎ フォロー頂けたらありがたいですσ(^_^;)
なんて事の無い、Myセルボさんのecu配線図
見てて、有る事に気づく…
アレ?
AT25番とAT51番にインジェクター出力⁉︎
色々調べた結果、F6Aは燃料噴射タイミングが3気筒同時噴射の様で、AT51番が第1&第2気筒用インジェクター出力、AT25番が第3気筒用インジェクター出力線で、ウチのセルボ君は、130〜40km/hで、第3気筒の燃料噴射量を減量調整して、リミッターにしてた様ですね。
で、僕の悪知恵が働いたww
AT25番の配線をカットして、インジェクター側の線をAT51番に分岐したら、リミッターカット出来んじゃね?
ってな感じでカットしてみた結果、大成功‼︎
今の所問題無く、普通にサーキットでも全開踏めてますw
と言う事はF6Aのツインカムでもお手軽リミッターカット出来るって事だから、ツインカムエンジン探しが始まったって報告でしたww