ロードスターのロードスター ・NAロードスター・板っぱね・ハヤシ・足回り仕様変更に関するカスタム事例
2020年11月24日 07時21分
NA8C、NB8C、スクラムワゴン、ムーヴラテ、WY30セド 板っぱねつけたロードスター(*≧∀≦*) 奈良の田舎でのんびりやってます🎵 基本DIY弄るのも走るのも好き❗ ゆっくり流すのも気持ちいいもんだ🎵 絡まれると喜びます(*^^*)
今日の作業(*^^*)
遂にやっちゃった……。
最後にツーリング告知あります(*^^*)
よかったら最後まで見てってね~(*´∀`)
ウマかけて
足もいで………(笑)
バネチェ~ンジ‼️(笑)
フロントはMAQS
ID65 180mm20kgから
ID65 150mm24kgに
短っっっ‼️(笑)太っっっっ‼️(爆)
組み付け~(笑)
リアもー(笑)
日正タイヤ~(*^^*)
ID65 100mm18kgから
ID65 100mm22kgに
やば(笑)
組み付け~(*^^*)
すんごい短いぞっ‼️(笑)
ストロークアップ!アッパーも健在です(*^^*)
実はこれを装着するの難儀したんよ(笑)
筒が太くて突出する部分がボディーに当たるわ………(笑)
スペース無くて切れない叩けない(左側特に)
手持ちのつたない工具駆使してなんとか曲げて拡張したよ(笑)
もう大丈夫🎵(*≧∀≦*)
とりあえずだいたいで組んで、ホイールつけたら………
これ………
ヤバくないか⁉️(笑)
遊びに来た軍団員と2人でケタケタ(笑)
上げた状態でこれって………(笑)
とりあえずと思ってウマ抜いてスロープかまして下ろしてみたら………
フロアジャッキ抜けへんしー‼️(爆)
メンバーから動きもしない‼️(爆)
大爆笑🤣🤣
仕方ないから上げて車高調整したのは言うまでもありません(笑)
そして無事着地(*≧∀≦*)
とりあえず完成(笑)
低➰い❗(笑)低いぞー‼️(爆)
ようやくフロントとリアの高さがあわせられました🎵
が、またまたトラブル発生‼️(爆)
試運転したらフロントフェンダー巻きそうになった🤣(笑)
仕方ないからフェンダー引っ張ってみた😂(笑)
そしたら思わぬ所に負荷がかかったのか、訳わからん所がベコッ‼️(爆)
慌てて戻しました(爆)🤣
そしてハンマー持ってきてバンバン🔨タイム✨
が、どうしても当たるので5mmだけ上げた(笑)
何度か左右前後調整して、納得のいくスタイルになりました(*≧∀≦*)
夕方少し用事で走ってみたけどやはりフロントフェンダー少し当たちゃう😂
けど、もう本日は終了~(*^^*)
いやぁー禁断の領域に踏み込んだ気がする❗(笑)
いいのか❓(笑)いいのか俺⁉️(笑)
もう後戻りできないぞっ(笑)
シャコタン道は険しいぞっ‼️(爆)
※
乗り心地、硬いけどイヤな突き上げは無し(^^)b
乗り味は上場じゃないかなー❓(笑)
たぶん乗ると………
え❓️え⁉️ほんまに⁉️ってなるよ🎵
12月20日(日)に淡路島にてクリスマスツーリングを開催します(*^^*)
毎年なら軍団で和歌山に🍊みかんを買いにツーリングしてるのですが
こんなご時世ですしね
しっかりソーシャルディスタンス守って、楽しめたらな~と思っております(*^^*)
まだ詳細は決まっておりませんが、先日フォロワーのたまさんが毎年やってるんよーという話から、それならせっかくだし、合同でやろうよ🎵って事になりました(*≧∀≦*)
また、こちらcartuneのフォロワーさんにも前回同様募集をして、みんなでワイワイツーリングできたらな~(*^^*)と、考えております。
よかったらお誘いあわせのうえ、ご参加どしどしどうぞ~(*^^*)
一応現在の決定事項を載せておきます。
12月20日(日)
集合淡路島、淡路サービスエリア
出発9時
淡路島半周ツーリング
です(*^^*)
コロナ感染拡大が少し気になりますが、前回同様、感染リスク等予防対策を万全に努めて参ります!
なお、参加条件はロド縛りならびにロド派生車種に限定させてもらいます。
みんなでクリスマスコスプレして走行に支障のないモデファイもアリ(笑)
楽しいツーリングができますように(*^^*)
よろしくお願いします(*^^*ゞ