コペンのトランク塗装・コペン・車検・エンジンマウント交換に関するカスタム事例
2022年09月24日 21時55分
奈良で趣味の車弄りを楽しんでいます。 皆様の投稿楽しみに拝見しています。 宜しくお願いします。 正直ネット上でのコミニケーションは不得手なのであまりフォローしませんがご容赦ください。 助言や質問やお誘いはこちらまでお気軽に。 tuutuutuu0608@yahoo.co.jp
先週車検無事通過してきました。
車検後にエンジンマウントのミッション側交換。
もちろん左が今まで頑張ってくれたエンジンマウントです。
ちなみにドライブシャフトが邪魔してマウントが抜きにくいとの情報もありましたが、ストラットを抜いてナックルをフリーにすると簡単に抜けます。
車検後でしたがタイロッドエンドブーツも一緒に交換しておきました。
今日は先週台風前に塗ったトランクが台風の風であまりにひどかったので。
塗り直しです。
サフェーサーを吹いて。
研いだところ。
で。
塗装。
色をしっかり乗せてから、ムラ取りして乾燥。
前回急いでクリアを早く吹き過ぎて、色ムラか出たのである程度乾くまで待ってみました。
クリアー塗って。
外塗りなのでブツ取りというより、ゴミ取りでクリアー層をかなり削るので、クリア3回以上吹いています。
お。
猫毛が…
いつも邪魔をします…
乾いた後にバフレックスの#2000で研いで肌を慣らして、#2000のペーパーで更にブツ取りして、バフレックスとブツ取りを繰り返して、コンパウンドで仕上げました。
シルバーがあまりに塗るのが難しくて。
ガン新調しました。
娘はコペンはこの純正色のままで良いとの事なので、しばらく塗装が愉しめそうです。