ペイントマンさんが投稿した#塗装・DIY・スプレーガン塗装に関するカスタム事例
2021年06月25日 16時32分
フォローやいいねありがとうございます‼️ 愛知県で車輌塗装をメインに工場してます(o・ω・o) なかなか自分の車はカスタムする時間がありませんが、よろしくお願いします❗ 塗装関係などで何かわからない事とかあればわかる範囲で力になれたらと思いますので気軽に聞いて下さい‼️ では、よろしくお願いします~(o・ω・o)
皆様お疲れ様です~‼️
いいねやコメント、フォローなどありがとうございます‼️
プレゼントの方は少々お待ち下さいませ(o・ω・o)
今回はスプレーガンについて少々(o・ω・o)
画像にあります吸上式スプレーガンは重力式と比べて少々噴出量が下がります。
同じ1.3口径を使用しても重力式の方がスムーズに出るんですよ(o・ω・o)
そしてこれが重力式です~。
だいたいDIYの方でもこれを買う人が多いと思います(o・ω・o)
ガンにも色々な種類やメーカーがあり、メタリック用、ソリッド用や塗料の飛び方のパターンなど様々です(o・ω・o)
メタリックは特にムラムラになったりするのではないでしょうか❓
邪道なやり方ではありますが、艶消し剤をメタリック塗料に混ぜて塗装すると下手でもムラがなくなります笑っ
正しいか正しくないかで言えば正しいやり方ではありませんが、ま~そんな方法もありますよって事で笑っ
他にも色々邪道な対処法❓はあります笑っ
話がそれましたが、これからガンを使ってみようと思う方は色々なメーカーやしたい塗装に合わせたガンをお選び下さい‼️