マークXのクスコ・パワーブレース・田所商店・成田ゆめ牧場・マークX 130系に関するカスタム事例
2021年04月11日 19時45分
初めまして、ぷくなんと申します。 マークX133 前期から、VAB D型に乗り換えました😊 弄りは、お小遣いの範囲でしか弄れませんので、スローペースでまったり楽しんで行きたいと思います^_^ (妻との移動以外のガソリン代はお小遣いで支払い(-_-;)) 主に妻とのドライブで思い出一杯作りたいと思います^_^ こんな自分ですが、お気軽にフォロー等よろしくお願い致します^_^
昨日の投稿で書きました、とある部品が届いたというのは、クスコ のパワーブレースです😊
一つは車のちょうどセンターあたりのブレースですね😊
センターブレースはアンダーカバーを、一部加工必要です☺️
説明書にも加工必要と記載あります。
がっつりブレースに当たるので、当たる箇所を切っちゃいます👍
もう一つは、リアのブレース
こっちは、純正のブレースと交換するのみ!
純正のヒョロそうなのが、強そうになった感じ😊
リア付けるとこんな感じですが、ここにカバーが付くので、下から見た時見えなくなります😅
横から覗くと見えますけどね👍
チラ見せですね😆
で、こちらが、センター、リアのブレース取り付けの際に取り外した純正部品です😊
純正でも付いているので、単純に純正品の強化バージョンみたいなもんですね😊
パワーブレース取り付け後に、酒々井のアウトレット行くのに高速乗りましたが、パワーブレースの実力は・・・・・!?
いや!高速道路でわかるわけあるかい!
というか、峠道等走っても鈍感な自分がわかるわけない😆
で、話は変わり、酒々井のアウトレット帰りに、田所商店というラーメン屋で味噌ラーメン食べました😆
味噌ラーメンはあまり食べませんが、どみそというラーメン屋と、この田所商店の味噌ラーメンは好きで食べます😊
ラーメン後の成田ゆめ牧場のソフトクリーム・・・・。
罪深いが美味しい👍
以上、パワーブレース付けたよっていう内容と、付けても現状効果わからないよっていう内容と、ラーメン、ソフトクリームが美味しいよっていう内容の投稿でした😊