ロードスターのロンくんさんが投稿したカスタム事例
2018年05月08日 12時38分
震災鬱の治療薬となりました。 このロドスタは震災津波で愛車を失った私に¥1万譲渡。ボロくて錆び穴等、機関等、全てを自ら修理。 見た目と走行性能を両立する事に6年目。 現在は絶好調~
東北道SA不動事件もあり、バッテリーもヤバそうだ??で~買った。
今まで使ってたドライバッテリーと規格は同じです。オデッセイドライバッテリーだとPC680サイズ。
今のヤツだめかな?と思って「エンジン始動不能事件」後、試しに充電したら復活。思えばほぼ週1ぐらいしか動かさないロドスタで~
2年半 も使えた¥7400ドライバッテリー。しかしまだ使えそう(笑)。
KTSバッテリーは満充電して保管だなぁ(-_-#)
↑↑↑↑↑↑エンジン始動不能事件(笑)。