eKワゴンのヴェールヌイさんが投稿したカスタム事例
2021年01月16日 17時43分
現在コロナワクチン後遺症で失職中のためあまり値の張るものは買えず小ネタばかりになります。 走るのは50キロくらいまでは走れますが、あまり頻繁に50キロくらい走ると足の筋肉が硬くなり動きが悪く、運転しにくくなるのでほどほどの距離しか運転出来ません。
ダウンサスの乗り心地が悪いのでスプリングラバーつけました!あ、これは15mmのやつでリアに23mmがつかなかったのでこの後リアと入れ替えました
フロントはダストカバー?が邪魔でつけれませんでしたが、リアは何も無いので結束バンドで外れないように一応止めときました。
てか、フロントはジャッキアップした状態でギチギチで無理やりはめたので外れる事は無いでしょう🤪
この為にトルクレンチ買いましたw 実は今日が初めてのジャッキアップとタイヤの脱着でした🤣
店員さんにホイールナット外すならもう1つ大きい方が…
ソケットが短いからフェンダーとギリギリですよ。たまに間違って買っていかれる方がいるんですよねって言われましたがまぁいけるだろと思い、締め付けトルクは軽自動車で98+10程度なので大丈夫ですと言って買ってきましたがそういう事ですかw ギリギリですわw
ん〜車高は上がったはずだけどよく分からんw
ていうかなんかケツ上がりかな?フロントの方がスプリングラバー8mm厚いんだけどなぁ