Tano〰️さんが投稿したカウンタック・Lamborghini・ランボルギーニ・Engine・根津小学校に関するカスタム事例
2020年01月26日 20時06分
札幌在住:台東区出身:文京区育ち:フォローのご挨拶不要 僕もしてません 日本だけの妙な習慣なくなればいいな派 硬いことぬき、気楽に楽しみましょうよ。
同級生が載ったからENGINEって雑誌買ってみた。工具をちゃんと使いこなしてそうな人や、磨いて眺めるだけじゃなさそうな車の写真もあるけど、ディーラーに整備丸投げしてそうなオーナーや、ハリウッドのセットのように子綺麗だけど作り物のような、自分には全く響かないガレージの写真もあり、ページをめくっていくと、1人だけきっちり爪を汚くしてクルマとヒストリーを作ってきた乗り手が登場。
この雑誌の雰囲気に合わせて撮られたようなよそ行きの写真ではあったが、他のページからは感じないものが伝わってきたように思いました。
けっしてお金持ちじゃなくトリプルのレストアに明け暮れ、マッハたくさん処分してまで手に入れた町工場のオヤジなのがさらに素敵なんだが、そこは書いてなかったな。
趣味で爪を汚し、こんなクルマに30年も乗り続けてきたのは筋金入りでもあり、ダメ人間でもある。まんま自分にも言えること。笑。
あれもこれも凄いの持ってますとか、あれもこれも乗ってましたはちっともカッコいいとは思わないが、ずっと乗り倒して来たことはカッコいい。
そういえばオーナーだけじゃなく僕の964とも同年齢。