ヴィッツのTS-HX900PRS・カーオーディオ・DIY・アウターバッフル・調整中に関するカスタム事例
2023年11月24日 23時50分
カーオーディオ好きです DIYでコツコツと勉強しながらカーオーディオを楽しんでやってます システム紹介します カーナビ カロッツェリア AVIC-CW902 スピーカー カロッツェリア [ミッドレンジツイーター]TS-HX900PRS ウーファーTS-V173S アンプカロッツェリア PRS-D700 サブウーファー TS-W2520 3ウェイスピーカー+サブウーファーシステムです ケーブル類は全てオーディオテクニカを使ってます カーオーディオ好きと繋がりたいです
アウターバッフル化が完成しました✨
遂に調整に入ります
ピアノと女性ボーカル🎹の曲を準備して
タイムアライメント調整から
メジャーで実測値を測り
クロスポイントから調整
ミッドレンジとツイーター同軸タイプなので、ミッドレンジのスピーカーケーブルを外し
低音から高音までの音を1つのスピーカーから聴こえる用に調整
ピアノと女性ボーカル🎹の音楽を聴きながら
調整
やり方は人それぞれだから
調整は答え合わせは無く
自分の耳を信じて、繰り返し調整がいい音に繋がる事を夢を見て▷◁♡*。゚
実践演習に移るだけ
ずっと長時間調整していても、耳が疲れますよ👂
ほとほどにね🤔