ISのJAM HOME MADE・ホイール考察・鋼鉄城のカバネリ・人生という名の冒険は続く・独男の休日に関するカスタム事例
2020年11月29日 16時15分
†𝓜𝓞𝓑𝓘𝓛𝓔 𝓢𝓤𝓘𝓣 𝓖𝓤𝓝𝓓𝓐𝓜 𝓗𝓘𝓡𝓞𝓟𝓞𝓞𝓝† ヒロポーンガンダムのガンダムマイスターです(^^)/ 車種関係無く色んな人と交流できたらと思って始めました( ^ω^ ) 宜しくお願い致します(´ω`) みんカラもやってます! 仲良くしてねっ☆
色々ありましたが、アクセサリーが全て復活しました😆
今回メンテには出していないメタルのブラックのバングル+してiPhone12Proで頑張って撮影🤣
難しい🙄
どこにピントを合わせるのが正解なのかわからないから無理矢理ポートレートにしてみました🙄
アカンな🙄🙄🙄爆
何故だろう
安定したよ
空気圧🙄
季語:空気圧
季節:冬
先日自分で空気圧調整してから急に安定しました😳
やはり自分で愛を注がないとダメですね🙄
しかし急に寒くなりました🥶
iPhone12Proになって料金プランが変わったことにより今まで利用できなかったテザリングが可能となってレーダー探知機のデータ更新が手軽に出来るようになりました😆
今まではパピーやマミーに会った時にスマホ借りてやってたんで結構データ古くなっちゃったりしてましたがこれで安心です🤣👍
しかしタイヤの無事か確認されると、溝が残ってる限り使い続けてしまいたくなります🙄🙄🙄
タイヤがもうアカンなら無理矢理にでもホイールごと変えようと思ってましたが…
そんな時にTWSのT66-Fが来年3月までの期間限定でグラファイトブラックのカラー選択可能で、これは間違いなく神託だと思ったのですがどうしましょう…🤔
それまでの候補はRS317のグラファイトブラックをと考えてました😳
個人的にはデザインはこちらの方が好みなのですが、T66-Fは通常カラーで暗めの色はガンメタしかなくてなんかイメージと違うなと思ってたのが今回グラファイトブラックを選べるとなりましたし…
あと、T66-Fの方が軽いし若干安い🙄🙄🙄
それと、このデザイン系の方がIS系の車体には着けてる人少ないかなとも思い差別化的にも良いかなと思ってます🤔
そして何よりタイヤよりもブレーキがヤバいかもです😭
以前の点検時には残量目安後半年は保つだろうとのことでしたが、最近たまにやたら鳴くようになってきました😳
心なしかダストもいつもよりヤバい❓🙄
寒くなったのもあるんでしょうが、時期的にもそろそろ変えた方が良い時期なのは間違いないです…🤔
で、タイヤ、ホイール、ブレーキの交換を真剣に考えていると言うことは…
もぅ新型への未練は完全に断ち切りました🤣
コイツでいいや…じゃなくて、コイツがイイんです😳
昨日は休み…と言っていいのかどうかわかりませんが、昼間に寝溜めして夜にちょろっと買い出し行ってから朝までアニマックスで鋼鉄城のカバネリ観てました🤣
鋼鉄城のカバネリ…当時リアルタイムでも観てましたが、やれ素材は良かったなどViva様(笑)など色々言われてましたが、一気に観たら普通に面白かったです😆👍
寧ろViva様のあの適度にどころかカンストしてウザイところが魅力だろーが🙄🙄🙄爆
名前も美馬(Viva)様でなんか楽しそうだし🙄🙄🙄
あと無名ちゃんがドスケベなのでそれで全てがチャラにできます😳爆
なので昼過ぎのさっきまで寝てました🤣
おかげで朝のこの音とまれ寝落ちして見逃しました😭
そんなわけで、今日は久し振りに休日にマチンに全く乗らず過ごしてます🙄
最近何かと必要だったり無駄にだったりで結構乗りまくっていたので、たまには車もドライバーも休息です🤣👍
そんな感じでダラダラ過ごしてます😳
あとは、夜にアニマックスで続編の劇場版 鋼鉄城のカバネリ観てミッションコンプリートです🙄🙄🙄
人生という名の冒険は続く…
つーか昨日の夜遭遇したM6メチャはえー🙄