スイフトスポーツのzc33s・ドライブ・オイル交換・mobile1・寒いめっちゃ寒いに関するカスタム事例
2021年12月27日 01時27分
田舎なのでどこに行くにもこいつと一緒です。 ツードアMT以外乗らないと相方と契約していましたが、スイフトスポーツに惹かれツードアの呪いが解けました!でもきっとずっとこんな感じ +乗り継ぎ歴+ ●AE101レビン[1年] ●中期シルエイティ[1年] ●ハイゼットカーゴ[1年] ○トッポBj[2年] ○中期180sx[9年] ○ZF1 CR-Z[6年] ○zc33s スイフトスポーツ《new》 オオカミのバンドをこよなく愛するとします。
繁忙期にてあげるネタがナァイ😊
ボーナスも私がちょっと使いすぎたせいで全部生活費に回ってナァイ!(笑)
と、思いながら会社から帰ってるとちょうど走行距離がいい感じになったので速攻パッシャァ
走行距離つながりで、土曜には黄色い帽子屋さんにてオイル交換😋
いつもCastrolのEDGEなんですが、Mobile1も良いと聞いて今回変えてみました。
毎回オイル交換行くと嫁に、たけーから純正ランクでしろと怒られてしまいますが、私はめげません😉
そして日曜はオイルの調子を見ながら、子供と空港までドライブ!
はじめは若干の重み?を感じたのでEDGEより柔らかくなるのが少し遅いのかななどと素人感覚でソレっぽいことを思っていましたが、何でしょうね、熱が入ってからは調子良いですね。
EDGEがサラサラした感じに対してこちらは湿度を感じるというか、何言ってるか分かんないですけどこっちの方が好きかもしれないですね。
あとは、噂のEDGEの方が劣化が早い説を見て次もMobile1にするか決めましょ😆
帰りに子供が公園を発見してしまい私は気温2度の中ガチガチ震えながら追っかけ回すハメになり、子供特有の謎の力で現地で友達を作るシーンを目撃し感動し
帰宅後、熱が少しずつ上昇しております\(^o^)/
皆さん、いい大人が薄着で外走り回ったらイカン(笑)