ゴルフ 5 GTIのブレーキランプ交換・VW GOLF・BMX・DIY作業に関するカスタム事例
2021年04月15日 16時56分
沖縄に移住した🇩🇪乗り出身は彩の国 TTロードスター潰してゴルフ5GTIになりましたヽ(゚∀゚)ノ 色々やりたいけど沖縄ショップ無い(。>д<) 1966生まれ丙午(。>д<)通勤改速BMX立ちこぎしてます
拾いましたこういうセンス好きです(*´∀`)♪
バルブのチェックランプ点灯(。>д<)
ブレーキでしたヾ(*´Д`*)ノ
ググってみるとスタンレーを使ってる方が多かったのですが沖縄が誇るホームセンターメイクマンにはピア一択数値が同じであれは良いでしょう
こんなんでした
メモ
トランク内のカーペットをめくって上下のナットを外しソケットを抜きます
ソケット側部のストッパー(水色)をスライドさせて抜きますが力が要ります太目のマイナスドライバーになにか巻いてスライドさせることをオススメします
ブレーキランブケースをゴッソリ外します
バルブ部分は3箇所の爪で固定されています
中々かたいです1つづつ慎重に外しましょう
またバルブの交換が終わったらソケットをさきに差し固定してください
ケースを先に取り付けてソケットを後回しにした場合力が足りずはまりませんでした(。>д<)狭くて力が入りませんコードは短いのですが固定前の方が力が入ります
廻る寿司呑み今回はスシローぜヾ(*´Д`*)ノ