CX-3の愛を知ると書いて愛知・サブちゃんに感謝・渥美半島ドライブ・味噌カツ食べたいに関するカスタム事例
2021年03月28日 21時39分
初めまして🔰宜しくお願いします😋 みんカラも同じ名前でやってます。 フォローもお気軽に!(勝手ながら自車の投稿がある方のみ・フォロワーさんが多すぎる方もゴメンなさい) フォローの個別の御礼は省略させて頂きますが、お赦し下さい…。 今までずっと日産一筋でしたが、今回は初めてMAZDAに。 【車歴】 C34 LAUREL B13 NX COUPE F31 LEOPARD Z10 CUBE DK5 CX-3
弾丸愛知ドライブ、もう少しUpしちゃいます😉
やっぱmitchさんに撮ってもらった方がイイに決まってる👍
こっちも🤗
コレは自分で撮ったヤツ😂
ボディに映る菜の花を撮りたかったけど、イマイチな感じ😅
そう言えばガマフォル行く前にココも走って来たんですが…
生憎の雨で😩
名前だけ覚えてた三ヶ根山スカイライン😆
きっと、眼下に三河湾が広がってるんですよね…😥
有料道路の割には寂れた感じなのがちょっと残念でした…💧
今回久々に愛知に行って、藤田屋でこの箱見た時も懐かしかったけど、
『あ~、愛知に来たんだ🤗』って一番実感したのは…
名鉄🚃が走ってた時でした🤩
あとは、三河・豊橋・岡崎ナンバーのトヨタ車に囲まれてアウェイ感を味わった時と、至るところにアイシン精機があった事…ですかね😅
食事の時に赤だしだったのも、愛知に来た感じがします😅(実は赤だしちょっと苦手…💧)
お昼はmitch姐さんにご馳走になっちゃいました😋
〆は…伊良湖岬の灯台で😁
コレ、立ってるだけでもフラフラしそうなくらいの強風です😅