ステラのミッションマウント交換・昨日の作業に比べたら楽勝!・オーディオカーにおススメの交換部品です!・静音計画・ノイズを排除せねばに関するカスタム事例
2022年06月03日 12時19分
来週にならなければ届かなかったはずのミッションマウント。
何故か今日着弾(笑)
ってなわけで、昨日に引き続きエンジン&ミッションマウント交換作業の続編です。
ステラは3ヶ所のマウントで固定されています。
エンジン横とリア側は昨日交換。
今日は3ヶ所目のミッションマウント交換です。
このミッションマウント、付いている場所はミッションの前側なので、交換楽勝な感じがしました。
14mmのボルト4本で外れる予定。
マウントの横に付いているサイドカバーが邪魔なので外せば交換作業準備完了。
あとはミッションをジャッキで保持してボルト緩めて外すだけ。
ボルト外したらマウントは左タイヤ側方向に抜けてきました。
思った通り楽勝でしたね。
マウントを外した写真。
マウントってゴムブッシュですから消耗品です。
あまり交換されない方が多いと思いますけど、交換すれば相当静かになります。
ブッシュの劣化状態にもよりますけど、制振材とか貼るレベルではないですね。
強烈です。
カーオーディオ好きの方々には特におススメの交換パーツです!
作業後、昨日より更に静かになったことを確認しました。
スピーカーから出る小さなヒスノイズ音が前以上に気になる・・・
今度はノイズ対策かなぁ。