コペンのドライブ・秋晴れ・クープフランシュ・←狙ったけどうまくいかないに関するカスタム事例
2019年09月23日 17時18分
田舎へ転勤して、図らずも念願の2台持ちが叶いました。 自分の車を運転するのも、他人の車を見るのも大好きです! 大掛かりなチューニングをするお金も技術もないですが、地味にちょこちょこドレスアップしていくスタイルです。 ちなみにHNの由来はオープンカーで通勤していると、近くの会社の社員から「王子」とあだ名を付けられていた事からです。決して高貴な生まれとかではありません(笑) イラストはお絵描きAIばりぐっどさん。彼(?)の考えるコペンのようです。
台風一過といえばオープンドライブ🚗
てな訳で強風に煽られながら道の駅へランチへ🍴全高が低いコペンなら風も怖くない
もう秋分の日、陽射しは柔らかくなりつつあります。
鹿肉のソテー
食べたのは二度目くらいですが、羊肉に近く感じました。
帰りはシャトレーゼで妻と娘にケーキを買って帰りました🍰
そして、フラットな場所がなく揺れが大きいコペンでケーキを運ぶのは以外と難易度が高い事に気づく。
結局食べてばっかりの連休最終日でした😆