トールカスタムのクロスオーバー調整・連投ごめんなさい🙏に関するカスタム事例
2023年02月05日 22時48分
モットーは、トールサイズのお手軽隠れ音響仕様。 純正ベース合法カスタムをしております。 たまにですが、オーリス及びタントの投稿もします。 いいねしない方、投稿数と情報が少ない方、ゲーム中心の投稿・フォロー数が極端に多い方はリフォローしません。 連投や、フォロー数の整理をさせて頂く事があります。 中の人、カスタムを貶めるのはおやめ下さい。🙇♂️ エンラージ商事製のルーミー用のパワーウィンドウキット、LA600専用ゴミ箱を探しています。お声掛け・お売り下さい🙇♂️
連投ごめんなさい🙇♂️
俺氏の、クロスオーバーのセッティングなのですが…
どっちにしようかな…
24dBにすれば、低音が「ドーン」から「ドンッ」になり、低音の重たさが感じられます。
かと言ってカットしすぎると細かい中低音が聞こえなくなるかもしれないという思いもあります。
うーん、音量28では低音が後ろから来る感があり、26に落とせば低音は前から来るような感じはあります。
メーター上ではなく、右寄りの音場の位置変わるのかな?
と思えば変わらず。
DSPとスピーカーアンプ設置とマルチ接続化なのですが…
今現在はできる予定も無いので、設置するとしたら配置はどうしよう?