シビックタイプRのシビック FK7・フォグイエロー化・ヘッドライトフィルム・DIYに関するカスタム事例
2019年05月26日 19時03分
子供とのハッピーカーライフを夢見て、RX-7(FD3S:妻用)を売却しました。。 そして、自分は購入することはないと思っていたミニバンを購入しました😀 子育てにはミニバン!最強です!😆 フォローしてくださった方は、こちらも必ずフォローして、できる限り投稿をチェックします!
フォグをイエローにしたい!でも、純正OPだと約3諭吉。。そこで、みんカラでどなたかが行っていたイエローフィルムでの黄色化を試みました。
まず、横の穴の奥に指を入れて、爪を前に押します。できた隙間にリムーバーをねじ込み、少しずつ手前に外していきます。
※養生した方がいいです。
1ヶ所クリップ(矢印の部分)で留まっています。フォグランプ本体はねじ2本とカプラー抜いて、取り外します。
炎天下の作業が厳しかったので、フィルム貼りは室内で行いました。となりは一緒に作業してくれている友人のFK7です!
またしても、工具はほとんど友人に貸してもらうという体たらく。。
レンズより少し大きめにフィルムをカットして、本体に張り付けていきます。
ちなみにフィルムはネットで1000円程度でした。
ヒートガンで温めながら、引っ張ってシワを伸ばします。サイドはどうせ隠れるので適当に巻き付けておきます。
※ヒートガンも友人に貸して頂きました。。
フィルムを張り付けたフォグ本体を、逆の手順で取り付けていきます。
こんな感じです。
十分満足です( ´∀`)