ヴォクシーの輪島・佐渡島に関するカスタム事例
2022年09月15日 21時22分
新潟の法事と旅行、佐渡島2日目。
朝、起きると雨が降ってました、朝食までの少し時間が有りましたから、宿のすぐ裏に大きなお地蔵さんが有りましたので、散歩がてら見てきました。
朝食を食べ、8:50に宿を出る頃には雨はやんでました。
小木の矢島体験交流館(矢島・経島)で、たらい船に乗りました。
20年位前に小さな子供達3連れて、佐渡島に来てたいら船に乗ったときは、小木港の所で乗ったのですが、ここは景色が良くて最高でした。
平日なので貸し切り状態でした。
時間は少し早いですが、11:20出港のフェリーに乗って直江津港へ戻るので、ガソリンを入れてレンタカーを返しに小木港へ、フェリーターミナルのお土産屋さんで、おみやげをたんまり購入。
PM12:30頃直江津港到着して、法事の有る柿崎へ向かいました。
お昼ご飯は、道中のスーパーでおにぎり等で済ませて、親類宅にPM2:30無事到着して、4:00からの法事を済ませました。
法事後は親類達と宿泊し、ここでも温泉に入りました。
晩ごはん
朝ごはん
ホテル裏の海。
一度親類宅に戻り、お参りをして、挨拶を済ませて、AM11:00から能登半島の輪島に向けて出発しました。
つづく